渡辺歯科医院では、“EBM(Evidence Based Medicine)- 科学的根拠に基づく医療”を患者の皆さんと共に確立していくことを目指しています。
説明を受けていない治療、診査、X線撮影など、医科ではあり得ないことが、まだまだ歯科では存在するのが現状です。また、過去の処置の多くが再治療となる(医原性疾患)を生み出している事実もあります。この中には現在の技術ではいたし方ないものも多少ありますが、患者の皆さんの側でも「なぜ治療したのに再治療なの?」という不信が生まれてもいます。
説明をきちっとしておけば誤解も不信も防げます。お互いにとって不信は大変不幸なことです。専門性の高い、高度な医療であるからこそ、渡辺歯科医院では患者の皆さんへの説明責任を怠りません。
「症状が出た原因」「どのような治療が必要か」「治療の計画について」など、患者の皆さんにぜひ知っておいてもらいたいこと、気になることを、可能な限りすべてご説明させていただきます。
また、セカンドオピニオンのご相談も受け付けております。心の不安を取り除き、身体の失った機能を回復すること、これが医療従事者の役目と考えております。