医療法人 こどもの国こどもクリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒227-0038
神奈川県横浜市青葉区奈良1丁目5-2
  • こどもの国駅から約109m(東急こどもの国線)

診療案内

日曜 8時9分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 15:00~18:00 土曜15:00まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:00 15:00
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

こどもの国こどもクリニックは神奈川県横浜市青葉区にある、アレルギー科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅はこどもの国駅です。院長の原 真人は新潟大学医学部の出身です。

こどもの国こどもクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東急こどもの国線 こどもの国駅から徒歩1分

医師紹介

院長  原 真人 (ハラ)

出身医学部 新潟大学医学部
性別 男性
院長 原 真人の写真
自己紹介

2010(平成22)年に初代院長の渡辺登先生からこどもの国こどもクリニックを引き継ぎ、院長に就任しました。それ以来、地域のこどもたちの健康管理に努めてまいりました。勤務医時代に小児の呼吸器の診療に携わった経験や、「日本小児科学会認定 小児科専門医」としての医学知見に基づき、こどもたちが「健やかに、元気よく」育ってくれるよう、力を注いでいきたいと思っています。

つらい症状に苦しむお子さんや、不安を抱えた親御さんが、当クリニックに来られた時、「ここにかかって気持ちが楽になった」と思っていただけるような、頼りがいのあるクリニックを目指しています。そのため、病気や治療のことで不明なことがないよう、言葉を選んで丁寧に説明する方針です。

地域の未来をひらいていくこどもたちを、親御さんと一緒に育てるような気持ちで、今後も診療にあたっていければと思っています。

略歴
昭和61年新潟大学医学部 卒業
昭和61年北里大学病院小児科 入局
平成5年~7年University of California, San Francisco留学
平成7年北里大学医学部小児科助手(研究員)
平成12年相模原協同病院小児科医長
平成14年北里研究所メディカルセンター病院小児科部長
平成21年社会保険相模野病院小児成育医療センター部長
平成22年こどもの国こどもクリニック院長 就任
保有資格
日本小児科学会専門医
Pediatric Advanced Life Supportインストラクター
所属学会
日本小児呼吸器疾患学会(運営委員、編集委員、情報処理委員)
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本アレルギー学会
日本呼吸器学会
日本小児救急医学会
日本小児放射線学会、など

こどもの国こどもクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 5台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こどもの国こどもクリニックの求人情報

現在、こどもの国こどもクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。