馬車道木村耳鼻咽喉科クリニック

女性医師在籍

〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町5丁目61-1 BRICKS馬車道舘2階
  • 馬車道駅から約207m(みなとみらい線)
  • 関内駅から約273m(JR根岸線、ブルーライン)
  • 桜木町駅から約504m(JR根岸線、ブルーライン)
  • 日本大通り駅から約611m(みなとみらい線)
  • 伊勢佐木長者町駅から約845m(ブルーライン)
  • 日ノ出町駅から約904m(京急本線)

診療案内

月曜 4時2分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~13:00 15:00~18:30 月曜AM10:00~12:45 WEB予約可 木・金曜PMは完全予約制 初診受付30分前まで 臨時休診あり
診療時間
10:00 18:30

患者様へのご挨拶

馬車道木村耳鼻咽喉科クリニックは神奈川県横浜市中区にある、アレルギー科、耳鼻咽喉科を標榜する医療機関です。近くの駅は馬車道駅です。院長の木村 至信は信州大学医学部の出身です。

馬車道木村耳鼻咽喉科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
みなとみらい線 馬車道駅から徒歩3分 5番出口
ブルーライン 関内駅から徒歩5分 馬車道出口
JR根岸線 関内駅から徒歩8分 北口

医師紹介

院長  木村 至信 (キムラ)

出身医学部 信州大学医学部
性別 女性
院長 木村 至信の写真
自己紹介

私の祖父は中耳炎で亡くなりました。
まだ抗生物質がなかった時代です。
その話を両親から聞き、耳鼻咽喉科へ進む決意をした信州大学医学部6年生の頃。
あれから20年以上が経ち、地元の横浜で開業することとなり、心に決めていることがあります。

一つ目。耳鼻咽喉科は怖いイメージがあると思います。それを払拭する暖かで明るいクリニックにすること。横浜市瀬谷区という子供の多い地域での勤務が長かったため、また私自身子供やご年配の方が好きなことから、私が今まで各地域で勤務するといつも子供の笑い声が溢れ、ご年配の方々が談笑をする待合室となっていました。子供たちが「いつか耳鼻科の先生になりたい!」そう思ってくれるような、希望と笑顔あふれるクリニックにしたいと思います。

略歴

信州大学医学部卒業、耳鼻咽喉科頭頸部外科に入局
信州大学医学部大学院に入学
厚生省の難聴遺伝子研究員としてアメリカ ネブラスカ州国立リサーチ病院に留学
帰国後、信州大学医学部附属病院勤務
横浜市立大学医学部大学院へ編入し卒業、頭頸部癌の抗がん剤治療やそれに関わる遺伝子の研究に携わる
医局からの派遣で、神奈川県立がんセンターや茅ヶ崎市立病院などで診察や手術の経験をつむ
瀬谷区耳鼻咽喉科医院に勤務
中区秋山眼科 耳鼻咽喉科耳鼻科部長
学校医、往診医、横浜市夜間救急医もこなす
産業医資格取得

馬車道木村耳鼻咽喉科クリニックの詳細情報

専門医療 睡眠時無呼吸症候群、耳鼻科アレルギー、難聴・補聴器
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

馬車道木村耳鼻咽喉科クリニックの求人情報

現在、馬車道木村耳鼻咽喉科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。