私は15年にわたり大学病院で診療、研究、教育に携わる中、特に手術に関して日々理想的な方法を模索してきました。1万件を超える手術経験のから、従来の手術方法に比べ大幅に低侵襲な手術方法を開発しました(Flanged IOL fixation technique, Ophthalmology 2017)。この術式はアメリカ、ヨーロッパ、アジアの学会で高く評価され、世界的にスタンダードな治療法となり、各学会には毎年インストラクターとして参加しています。2019年には招聘されたブラジルの学会でのライブサージェリーを成功させ、本術式の有用性を示すことができました。
当クリニックでは最先端の医学知識と最新の医療機器により、考えうる最良な治療の提供を目指します。白内障、網膜硝子体手術に力を入れており、安心して手術を受けていただくため、感染症予防や落ち着いた院内環境の整備にも力を入れています。また、局所麻酔での手術時にはどうしても恐怖心や不安感が伴いますので、よりリラックスして手術を受けていただけるよう低濃度笑気麻酔や鎮静も行えるようにしております。手術をしない、という選択肢を含めてあなたに最も合った治療法を一緒に考えていきますのでどうぞお気軽にご相談ください。
診療科目から他の医療機関を探す
〒231-0012
神奈川県横浜市中区相生町5丁目78 清栄ビル馬車道4階
神奈川県横浜市中区相生町5丁目78 清栄ビル馬車道4階
- 馬車道駅から約231m(みなとみらい線)
- 関内駅から約249m(JR根岸線、ブルーライン)
- 桜木町駅から約499m(JR根岸線、ブルーライン)
- 日本大通り駅から約619m(みなとみらい線)
- 伊勢佐木長者町駅から約819m(ブルーライン)
- 日ノ出町駅から約883m(京急本線)
診療案内
日曜 7時30分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
山根アイクリニック馬車道は神奈川県横浜市中区にある、眼科を標榜する医療機関です。近くの駅は馬車道駅です。院長の山根 真は横浜市立大学医学部の出身です。
山根アイクリニック馬車道の周辺地図
医師紹介
医学博士 山根 真 (ヤマネ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2002年3月 横浜市立大学医学部卒業
2004年4月 横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科常勤特別職
2006年4月 横須賀共済病院眼科
2009年4月 横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科常勤特別職
2010年4月 横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科助教
2016年4月 横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科講師
所属学会
日本眼科学会
日本網膜硝子体学会
日本白内障屈折矯正手術学会
日本眼科手術学会
米国眼科学会
米国網膜硝子体学会
米国白内障屈折手術学会
欧州白内障屈折手術学会
山根アイクリニック馬車道の詳細情報
専門医療 | ドライアイ、白内障日帰り手術 |
---|
口コミを投稿する
山根アイクリニック馬車道の求人情報
現在、山根アイクリニック馬車道 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。