六本松おおほ歯科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒810-0045
福岡県福岡市中央区草香江1丁目3−37 ソレイユ大濠公園南 1F
  • 六本松駅から約188m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 別府駅から約840m(福岡市営地下鉄七隈線)
  • 桜坂駅から約988m(福岡市営地下鉄七隈線)

診療案内

月曜 15時57分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・日曜・祝日(祝日の週は水曜も通常診療)
診療時間
09:00 13:00
14:30 19:00
14:30 18:00

患者様へのご挨拶

六本松おおほ歯科は福岡県福岡市中央区にある、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は六本松駅です。院長の大穂 耕平は九州大学歯学部の出身です。

六本松おおほ歯科の周辺地図

【アクセス方法】
福岡市地下鉄 六本松駅 2番出口より徒歩3分。

医師紹介

歯学博士  大穂 耕平

出身歯学部 九州大学歯学部
性別 男性
歯学博士 大穂 耕平の写真
自己紹介
はじめまして、みなさん。院長の大穂耕平です。
私は研修医終了後、大学病院で「ブリッジ」・「入れ歯」による治療を専攻しました。 残っている歯と歯ぐきをどう活かして噛み合わせを回復するかを追及する分野です。
その中で、どうしても残っている歯に負担がかかり長持ちしないケースもあったため、歯の支え自体を増やすことができる「インプラント」も自分の専門分野に加え、研鑽を積みました。
また、並行して「顎関節症」に関する臨床研究を行い、学位(歯学博士)を取得しました。
大学を出てからは、どんなに噛み合わせを回復しても、歯を支えている骨や歯ぐきの状態が悪いと治療が長持ちしないことを実感し、歯周病の年間コースを受講しました。 歯周基本治療から再生療法に至るまで、「歯周治療」をもう一つの専門分野として治療を行ってきました。
また、「セラミック治療」は大学病院の頃からずっと行ってきましたが、症例を重ねるにつれて、美しさが長持ちするだけでなく、虫歯・歯周病のリスクを下げられるメリットが大きいことを実感しました。 そこで現在は、セラミックの材料学や、歯とセラミックを長期に(できるだけ一生)もたせるための歯の削り方、調整法、接着法を極めるべく研鑽しております。
こういった治療を組み合わせることで、「本当に長持ちする治療は何か?」を追求して日々診療を行っています。
略歴
平成12年3月千葉県立船橋高等学校 卒業
平成13年4月 九州大学歯学部 入学
平成19年3月九州大学歯学部 卒業
平成19年4月 九州大学病院研修医
平成20年3月九州大学病院研修医 修了
平成20年4月九州大学大学院歯学府 義歯補綴学専攻(博士課程) 入学
平成24年3月九州大学大学院歯学府 義歯補綴学専攻(博士課程) 卒業
歯学博士 取得
平成24年4月 九州大学病院 義歯補綴科 医員
平成26年4月~ きし哲也歯科医院 勤務
平成30年6月~ まつばら歯科口腔外科こども歯科 勤務
令和2年5月~六本松おおほ歯科 開業

六本松おおほ歯科の詳細情報

駐車場 無料駐車場3台
特別外来 かみ合わせ外来、スポーツマウスガード外来、ホワイトニング外来、予防歯科専門外来、審美歯科専門外来
特徴・機能 歯科用CAD・CAMシステムを用いたハイブリッドレジンによる歯冠補綴、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2020年5月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

六本松おおほ歯科の求人情報

現在、六本松おおほ歯科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。