2019年6月に京浜急行黄金町駅前に『横浜いずみ泌尿器科』を開院いたしました、院長の泉浩司です。私は2003年に母校である横浜市立大学医学部卒業後、神奈川県内、横浜市内の基幹病院や、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センターで泌尿器科疾患全般について広く修業してまいりました。特に、膀胱癌、前立腺癌といった泌尿器癌については一般診療、手術に加えて基礎研究にも携わってまいりました。これらの経験を活かし、地域の皆様に最新の知見をわかりやすくご説明し、納得して治療を受けていただけるような泌尿器科かかりつけ医を目指してまいります。また、最寄りの大学病院、基幹病院と常に連携し、入院や手術が必要な患者様は適切なタイミングで連携病院へ紹介させていただきます。病状が落ち着きましたら安心して当院で治療を継続できるよう努力してまいります。当院では高齢者から小児まで幅広い年齢の方々のお悩みに対応いたします。また、女性専用の待合スペース、洗面所をご用意し、女性にも通いやすいクリニックを目指しております。泌尿器科に関することでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
診療科目から他の医療機関を探す
〒231-0053
神奈川県横浜市中区初音町3丁目63-3 BCITY YOKOHAMA STATION SQUARE 3F
神奈川県横浜市中区初音町3丁目63-3 BCITY YOKOHAMA STATION SQUARE 3F
- 黄金町駅から約107m(京急本線)
- 阪東橋駅から約344m(ブルーライン)
- 日ノ出町駅から約654m(京急本線)
- 吉野町駅から約696m(ブルーライン)
- 伊勢佐木長者町駅から約890m(ブルーライン)
- 南太田駅から約978m(京急本線)
診療案内
月曜 2時40分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30
~
18:00
|
患者様へのご挨拶
横浜いずみ泌尿器科は神奈川県横浜市中区にある、泌尿器科を標榜する医療機関です。近くの駅は黄金町駅です。院長の泉 浩司は横浜市立大学医学部の出身です。
横浜いずみ泌尿器科の周辺地図
医師紹介
医学博士 泉 浩司 (イズミ コウジ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2003年 横浜市立大学医学部卒
2005年 東芝林間病院 泌尿器科 医員
2007年 国際親善総合病院 泌尿器科 医員
2009年 アメリカRochester大学 病理学research fellow
2012年 横浜市立大学医学部附属病院 指導診療医
2015年 横浜市立市民病院 副医長
2017年 横浜市立大学附属市民総合医療センター助教
2018年 同 診療講師
2019年 横浜いずみ泌尿器科 開院
保有資格
日本内分泌学会専門医
がん治療認定医
泌尿器腹腔鏡技術認定医
身体障害者福祉法第15条指定医師
所属学会
日本泌尿器科学会
日本臨床泌尿器科医会
日本内分泌学会
日本癌治療学会
横浜いずみ泌尿器科の詳細情報
専門医療 | 尿失禁・排尿障害、男性更年期障害 |
---|---|
特徴・機能 | 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
横浜いずみ泌尿器科の求人情報
現在、横浜いずみ泌尿器科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。