さいとう内科・循環器クリニック

公式情報
Web予約対応
オンライン診療(初診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒103-0011
東京都中央区大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町 3階
  • 馬喰横山駅から約194m(JR総武本線、都営浅草線、都営新宿線)
  • 小伝馬町駅から約238m(東京メトロ日比谷線)
  • 人形町駅から約542m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線、都営浅草線)
  • 岩本町駅から約681m(都営新宿線)
  • 浜町駅から約702m(都営新宿線)
  • 新日本橋駅から約754m(JR総武本線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線)
  • 浅草橋駅から約766m(JR中央・総武線、都営浅草線)
  • 秋葉原駅から約935m(JR山手線、JR中央・総武線、JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)
  • 神田駅から約939m(JR山手線、JR中央線(快速)、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線)

診療案内

水曜 12時53分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜午後、土曜日午後、日曜祝日
備考: 13:00-15:00 昼休み月曜日、土曜日は午前中のみ
診療時間
09:30 18:30

患者様へのご挨拶

東京都中央区日本橋大伝馬町にあるさいとう内科・循環器クリニックは日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩2分、都営新宿線「馬喰横山」駅から徒歩2分と駅近のクリニックです。また、都営浅草線「東日本橋」駅や総武快速線「馬喰町」からも数分の場所にあり非常にアクセスしやすい立地です。院長は北海道大学を卒業後、東京大学循環器内科のスタッフとして長年専門治療にあたり都内の専門病院にて研鑽後、この地にクリニックを開業いたしました。診療科目は一般内科、循環器内科、生活習慣病、睡眠時無呼吸症のほか健康診断も行っております。また、自費診療としてプラセンタ注射やビタミン注射なども行っております。
一般内科としては風邪や花粉症、発熱、頭痛など、生活習慣病として高血圧、高脂血症、と尿病、痛風など、働き盛りの方のかかりやすい病気に対して気軽に受診していただけるようにと考えております。専門の循環器内科は負荷心電図、24時間心電図や心臓超音波検査など専門的な検査がすぐにできる体制を整えております。採血結果は翌日にはほぼすべての結果が分かりますので急いでいる方にも安心です。また生活習慣病と密接に関係のある睡眠時無呼吸症の検査、治療にも対応しております。多くの疾患をかかえた一人の患者様を総合的に診療することがクリニックのモットーと考えております。院長は総合内科専門医と循環器専門医もっておりますので、体に不安なことがございましたらどんなことでも結構ですのでご相談いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

さいとう内科・循環器クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩2分
都営新宿線「馬喰横山」駅から徒歩2分

医師紹介

院長  齋藤 幹 (サイトウ カン)

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
出身地 千葉県
血液型 A型
趣味 テニス・読書・その他
院長 齋藤 幹の写真
自己紹介
内科、循環器内科、生活習慣病、睡眠時無呼吸症

さいとう内科・循環器クリニックの詳細情報

専門医療 睡眠時無呼吸症候群
特別外来 生活習慣病外来
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2019年6月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

さいとう内科・循環器クリニックの求人情報

現在、さいとう内科・循環器クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。