千駄木みしま眼科

公式情報
オンライン診療対応
女性医師在籍

〒113-0031
東京都文京区根津2-37-4 グランドメゾン根津101号
  • 根津駅から約487m(東京メトロ千代田線)
  • 千駄木駅から約513m(東京メトロ千代田線)
  • 東大前駅から約549m(東京メトロ南北線)
  • 本駒込駅から約860m(東京メトロ南北線)
  • 白山駅から約938m(都営三田線)

診療案内

月曜 13時4分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
08:15 17:30

患者様へのご挨拶

文京区根津神社近くの不忍通り沿いにあるクリニックです。千代田線千駄木駅、根津駅の中間に位置しています。眼科専門医による診療が受けられます。院長は東大眼科医局の出身です。朝8時15分から診療しているので、学校に行く前、職場に行く前に診察を受けて頂くことができます。緑内障診断・治療を得意としていますが、もちろんどのような眼疾患にも対応いたします。加齢黄斑変性に対する治療、小児眼科、白内障、糖尿病網膜症定期検査などお困りのことがあれば気軽に受診下さい。また、手術を勧められたが迷っているなどのセカンドオピニオンを求める方には丁寧な説明を心がけております。どのようなことでも質問しやすいクリニックを目指しています。

千駄木みしま眼科の周辺地図

【アクセス方法】
千代田線千駄木駅 徒歩6分
千代田線根津駅 徒歩6分
南北線東大前駅 徒歩8分

医師紹介

院長・眼科専門医  三嶋 明香 (ミシマ アスカ)

出身医学部 山梨大学医学部
性別 女性
出身地 滋賀県
院長・眼科専門医 三嶋 明香の写真
自己紹介
千駄木みしま眼科院長の三嶋明香です。山梨大学を卒業し、東京大学眼科に入局したことをきっかけに文京区に暮らし始めました。現在も区内に在住しており、2人の男の子を育てながら眼科医として外来診療、手術に携わってきました。 東京大学勤務時には緑内障の診断、治療、手術に多く関わってきました。また、これまでに白内障手術や適応判断、術後診察も数多く経験してきました。当院では手術を行っておりませんが、患者様の目の状態を見極め、手術病院を紹介させて頂けますので、手術を迷われている方、セカンドオピニオン希望の方も遠慮なくご相談下さい。 当院へは幅広い年齢層の患者様に来院頂いておりますが、40代以上の方から手元用の眼鏡、遠近両用コンタクトレンズ処方の希望が多く、満足いただける眼鏡やコンタクトレンズを提供できるよう心がけております。 近隣に小学校が多く、視力検査ご希望のお子さんも多数来院頂いております。お子さんの視力検査には場合によっては検査用目薬(サイプレジンやアトロピン)を使用して視力測定が必要です。度数の強い眼鏡をかけていると、長時間の学習(受験勉強など)で頭痛が起こったり、また弱い眼鏡をかけていると黒板の字が見えにくくなり、黒板に何が書かれているか確認している間に先生の話が進んでしまい、学力低下の原因になります。ご心配のある方は気軽にご相談下さい。
略歴
桐蔭学園高等学校卒業
山梨医科大学(現:山梨大学医学部)卒業
東京大学医学部附属病院眼科入局
関連病院を経て、千駄木みしま眼科開院
保有資格
ボトックス治療認定医
オルソケラトロジー認定医
視覚障害指定医師
所属学会
日本眼科学会
日本眼科医会
日本緑内障学会
日本小児眼学会

千駄木みしま眼科の詳細情報

専門医療 加齢黄斑変性症
特別外来 コンタクト外来
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2019年6月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

千駄木みしま眼科の求人情報

現在、千駄木みしま眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。