福岡みなと在宅医療クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒810-0062
福岡県福岡市中央区荒戸1-3-20 メゾンアクア3階
  • 大濠公園駅から約115m(福岡市営地下鉄空港線)
  • 唐人町駅から約773m(福岡市営地下鉄空港線)

診療案内

月曜 13時44分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

福岡みなと在宅医療クリニックは、「患者ファースト」を理念に掲げ、患者さんお一人お一人の人生観や価値観を尊重することを大切にした、在宅医療(訪問診療)を行っているクリニックです。医師が患者さんのご自宅に伺い、専門医による質の高い医療を提供しています。
院長は九州大学医学部出身で、外科専門医、緩和医療専門医、プライマリケア認定医・指導医、難病指定医、身体障害者福祉法指定医、在宅褥瘡管理者、認知症サポート医などの資格を保有しており、福岡みなと在宅医療クリニックは、24時間365日往診可能な在宅療養支援診療所として、どのような状態の患者さんでも安心してご自宅で過ごすことができるよう、医師のみならず、看護師、社会福祉士、医療相談員による充実したサポート体制を整えています。

福岡みなと在宅医療クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
地下鉄 大濠公園駅から徒歩1分

医師紹介

院長  中堀 亮一 (ナカホリ リョウイチ)

出身医学部 九州大学医学部
性別 男性
出身地 福岡県
血液型 A型
趣味 野球・温泉巡り・読書
自己紹介
福岡みなと在宅医療クリニック院長の中堀と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。福岡みなと在宅医療クリニックは、福岡市内での在宅医療(訪問診療)に力を入れているクリニックです。「患者ファースト」を理念に掲げ、患者さん・ご家族の思いやお考えを大事にしながら、いつまでも安心してご自宅での生活を続けることができるようにサポートしています。ご自宅で、病院と同じように血液検査やエコー検査、レントゲン検査を行うことが可能であり、点滴もご自宅で行うことができます。院長の他にも、患者さん思いの看護師、社会福祉士、医療相談員が在籍しており、きめ細やかな在宅サポートを提供しています。お困りのことや、ご相談等ありましたら、いつでもご連絡ください。当院の公式ホームページからもお問い合わせいただけます。よろしくお願いいたします。  
略歴
九州大学医学部卒業、九州大学病院、九州医療センター、佐賀県立病院好生館、栄光病院など
保有資格
緩和医療専門医、プライマリケア認定医・指導医、難病指定医、身体障害者福祉法指定医、日本医師会認定産業医、在宅褥瘡管理者、認知症サポート医
所属学会
外科学会、緩和医療学会、プライマリケア学会、褥瘡学会など

福岡みなと在宅医療クリニックの詳細情報

特別外来 がん緩和ケア外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)
開院時期 2019年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

福岡みなと在宅医療クリニックの求人情報

現在、福岡みなと在宅医療クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。