わかば内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

診療案内

月曜 12時53分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 金曜、日曜
備考: 上記時間帯は外来診療を行っております。

午後(15時~)は訪問診療を行っております。

在宅での診療をご希望の患者様、ご家族の方はご相談下さい
診療時間
09:00 13:00

患者様へのご挨拶

わかば内科クリニックは神奈川県横浜市旭区にある、内科、消化器科、循環器科を標榜する医療機関です。院長の加藤 由紀子は東京科学大学(東京医科歯科大学)医学部の出身です。

わかば内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
十日市場駅(JR横浜線) より横浜市営バス・東急バスにて約10分、バス停「若葉台中央」下車 徒歩約2分
長津田駅(JR横浜線・東急田園都市線) より神奈川中央交通バス・横浜市営バスにて約13分「若葉台中央」下車 徒歩約2分
青葉台駅(東急田園都市線)より横浜市営バス・東急バスにて約18分、バス停「若葉台中央」下車 徒歩約2分
三ツ境駅(相鉄線)より神奈川中央交通バス・横浜市営バス・東急バスにて約22分、バス停「若葉台中央」下車 徒歩約2分
鶴ヶ峰駅(相鉄線) より神奈川中央交通バス・横浜市営バスにて約25分、バス停「若葉台中央」下車 徒歩約2分

医師紹介

院長  加藤 由紀子 (カトウ ユキコ)

院長 加藤 由紀子の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

令和6年10月より、わかば内科クリニックが生まれ変わります。
私は、これまで、総合内科・老年内科を専門として高齢者医療に携わってまいりました。父母が長年歯科医として歩んできたこの土地で、これまでの経験を活かし、地域に密着した医療を心掛け、明るく元気な街づくりに貢献したいと考えております。
ご高齢の方で、身体の不調はあるけど何が原因かわからない、何となく元気がなくなった、服用する薬の量が多くて困っている、現在複数の診療科を受診している、ご家族様から見て様子が変わったなど、お困りごとがありましたら、どうぞご相談ください。

略歴

東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学病院(初期研修、神経内科)
千葉大学医学部付属病院(総合診療科)
その他、ゆみのハートクリニック、
よしなが在宅クリニック等で、
外来・訪問診療の経験を積む。

保有資格

日本老年医学会 会員
認知症サポート医
日本在宅医療連合学会認定在宅医療インテグレーター
日本医師会認定産業医
難病指定医

所属学会

日本内科学会
日本老年医学会
日本プライマリケア連合学会
日本在宅医療連合学会
日本認知症学会
日本禁煙学会

大野 力 (オオノ リキ)

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
詳しい情報を見る
所属学会
日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会、認知症学会

わかば内科クリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場2台あり
特徴・機能 在宅医療(訪問)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2019年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

わかば内科クリニックの求人情報

現在、わかば内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。