桜が岡内科・内視鏡クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒251-0027
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡1丁目8-13
  • 柳小路駅から約257m(江ノ島電鉄線)
  • 石上駅から約325m(江ノ島電鉄線)
  • 本鵠沼駅から約860m(小田急江ノ島線)
  • 藤沢駅から約875m(JR東海道本線(東京~熱海)、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線)
  • 鵠沼駅から約929m(江ノ島電鉄線)

診療案内

月曜 12時36分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 16:00~18:00 月曜PM14:00~18:00 WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

桜が岡内科・内視鏡クリニックは神奈川県藤沢市にある、内科、消化器科、消化器内科、内視鏡内科を標榜する医療機関です。近くの駅は柳小路駅です。院長の金尾 浩幸は徳島大学医学部の出身です。

桜が岡内科・内視鏡クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
江ノ島電鉄線 柳小路駅から徒歩4分
JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅から徒歩14分 JR各線、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄も乗り入れ

医師紹介

医学博士  金尾 浩幸 (カナオ ヒロユキ)

出身医学部 徳島大学医学部
性別 男性
医学博士 金尾 浩幸の写真
自己紹介
長年携わってきた胃・大腸内視鏡を中心とした消化器内科の専門性を継続しながら、高血圧をはじめ脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病も含め、かかりつけ医として皆様の健康の一助になりたいと考えています。
地域の皆様に寄り添った患者ファーストの医療、正確で苦痛のない内視鏡検査・治療、胃癌・大腸癌の早期発見を目指していきたいと思っております。
略歴
2000年  3月 徳島大学医学部卒業
           4月 広島大学医学部付属病院内科
2002年  4月 厚生連尾道総合病院 内科
2005年  4月 広島大学病院
2006年  4月 広島大学 大学院入学
2009年  3月 学位取得(大腸腫瘍のNBIについて) 
2010年  3月 広島大学 大学院卒業
             4月 広島大学病院 内視鏡診療科
2013年  4月 広島赤十字原爆病院 消化器内科
2016年10月  広島赤十字原爆病院 消化器内科副部長
​2017年  4月  藤沢湘南台病院 消化器内科 部長
         横浜市立大学肝胆膵消化器病学特任講師
2018年11月  桜が岡内科クリニック 開院 
保有資格
医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会 指導医、専門医、関東支部評議委員
日本消化器病学会 専門医
日本消化管学会 指導医、専門医

桜が岡内科・内視鏡クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 7台
専門医療 人間ドック(胃内視鏡)、企業健診、大腸ドック、内視鏡スペシャリスト、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、苦しくない大腸内視鏡、睡眠時無呼吸症候群、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、認知症ドック、がん・生活習慣病リスク
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

桜が岡内科・内視鏡クリニックの求人情報

現在、桜が岡内科・内視鏡クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。