医療法人社団 小林国際クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間3丁目5-6
  • 鶴間駅から約396m(小田急江ノ島線)

診療案内

日曜 17時32分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:15~12:00 14:00~17:00 土曜13:00まで 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:15 13:00
09:15 17:00

患者様へのご挨拶

小林国際クリニックは神奈川県大和市にある、外科、消化器科、小児科、脳神経内科を標榜する医療機関です。近くの駅は鶴間駅です。院長の小林 米幸は慶應義塾大学医学部の出身です。

小林国際クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩4分

医師紹介

院長  小林 米幸

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
略歴
昭和49年慶応義塾大学医学部卒業
慶応義塾大学病院外科研修医
昭和50年大和市立病院外科出張
昭和51年慶応義塾大学外科学教室専修医
静岡県日本赤十字静岡病院外科出張
昭和52年慶応義塾大学外科学教室帰室、一般外科胃班に所属
昭和55年慶応義塾大学外科学教室専修医終了
栃木県厚生連佐野厚生総合病院外科医長、内視鏡室長
昭和57年神奈川県大和市立病院外科医長、内視鏡室長
昭和60年インドシナ難民大和定住促進センター嘱託医兼任
平成2年小林国際クリニック開設
平成3年AMDA国際医療情報センター設立の構想を立ち上げ、所長に就任
(※同センターは平成11年に第51回第一生命保健文化賞、厚生大臣賞、NHK厚生文化事業団賞、朝日新聞厚生文化事業団賞、第14回東京弁護士会人権賞、平成17年に第一回読売プルデンシャル福祉文化賞奨励賞を受賞)
平成4年大阪府知事の外国人との共生社会に関する諮問委員会に参考人として出席
平成5年7月 第24回日本医学会総会(名古屋市)の分科会において在日外国人の医療について講演
平成20年4月16日 参議院少子高齢化・共生社会に関する調査会に外国人労働者の社会保障についての参考人として出席
現在医療法人社団 小林国際クリニック理事長・院長
公益社団法人大和市医師会 会長
特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センター理事長
 AMDAグループ代表代行
 * AMDAグループ
   NPO法人AMDA
   NPO法人AMDA国際医療情報センター
   AMDA国際福祉事業団
   NPO法人AMDA社会開発機構
   AMDA INTERNATIONAL(海外支部30カ国)
   AMDA県支部、AMDAクラブ、AMDA高校生会
国連登録NGO・NPO法人AMDA社員・神奈川支部代表
日本医師会外国人医療対策委員会委員(平成30年7月~)
日本外科学会認定医

小林国際クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 6台
専門医療 物忘れ・認知症、鎮静下胃内視鏡
特徴・機能 PCR検査(自費診療)が受けられる

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

小林国際クリニックの求人情報

現在、小林国際クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。