医療法人優心会 きのうクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒583-0872
大阪府羽曳野市はびきの二丁目1番19号

診療案内

日曜 9時18分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:00
13:30 16:00
16:30 19:00

患者様へのご挨拶

急性心筋梗塞や急性心不全といった循環器疾患の救急医療に携わり、多くのことを経験させて頂きました。その中でどうすれば病気の再発を防ぐことができるのか、どうすれば病気を未然に防げたのかを考えてきました。
そのためには、高血圧症、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病を日頃からしっかりとコントロールすることがとても重要であり、動脈硬化の進行を予防しなければなりません。
地域の皆さんに、これまでに培いました経験と幅広い知識を伝えながら、皆さんの健康寿命を延ばすお手伝いができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021年10月より糖尿病専門医による診察と管理栄養士による栄養相談を開始いたしました!
循環専門医と糖尿病専門医によりそれぞれの専門性を活かした診察を行っております。

医療法人優心会 きのうクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
近鉄南大阪線「藤井寺駅前」「古市駅」からバスで約10分
近鉄バス「羽曳山住宅前」停留所前

医師紹介

院長  喜納 直人 (キノウ ナオト)

出身医学部 滋賀医科大学
性別 男性
院長 喜納 直人の写真
略歴
平成14年 滋賀医科大学卒業
平成14年 大阪市立総合医療センター 研修医
平成16年 三栄会 ツカザキ記念病院 循環器科
平成19年 三栄会 ツカザキ病院 循環器科
平成20年 大阪市立総合医療センター 循環器内科
平成22年 春秋会 城山病院 心臓血管センター 循環器科
平成30年 きのうクリニック 開院
保有資格
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医
日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医
日本動脈硬化学会認定 動脈硬化専門医
日本脈管学会認定脈管専門医
日本内科学会認定内科医
日本血管外科学会認定 血管内治療医
植込み型除細動器(ICD)・ペーシングによる心不全治療(CRT)治療医
日本心臓リハビリテーション学会認定 指導士
日本フットケア学会認定 指導士
認知症サポート医
身体障害者福祉法15条指定医

医療法人優心会 きのうクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2019年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

医療法人優心会 きのうクリニックの求人情報

現在、医療法人優心会 きのうクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。