善行すずき眼科

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒251-0871
神奈川県藤沢市善行1丁目22-11
  • 善行駅から約153m(小田急江ノ島線)

診療案内

水曜 13時10分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:30 15:00~18:00 水・金・土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
09:30 12:30
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

善行すずき眼科は神奈川県藤沢市にある、眼科を標榜する医療機関です。近くの駅は善行駅です。院長の鈴木 久晴は日本医科大学の出身です。

善行すずき眼科の周辺地図

【アクセス方法】
小田急江ノ島線 善行駅から徒歩2分 西口

医師紹介

医学博士  鈴木 久晴 (スズキ ヒサハル)

出身医学部 日本医科大学
性別 男性
医学博士 鈴木 久晴の写真
自己紹介

こんにちは、当院のHPをご覧いただきありがとうございます。

当院は、2018年6月4日、藤沢市善行駅前にて開業させていただきました。

祖父・父と眼科開業医であり、その背中を見て育ちましたので

大学病院に勤めている間も、いつかは開業したいという思いでいました。

祖父は横須賀で開業し、白内障手術を専門にしておりました。

当時、三浦半島で眼科と言えば鈴木眼科というくらい有名だったそうです。

また、父は横浜で開業し、現在は私の兄が継承しております。

私自身は、長い間大学病院にて勤務してまいりました。

白内障手術を研究テーマとして国内・海外で多数新知見を

発表してまいりましたが、総合病院と同等レベルの高度な医療を提供するとともに、

患者目線に立った触れ合いを大切にする医療をしたいと思い、開業を決意しました。

現在でも、日本の眼科医療の進歩に貢献するため白内障手術の研究は継続しつつ

地域医療に邁進しております。

目でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

略歴

日本医科大学医学部卒業
日本医科大学眼科学教室入局
神栖済生会病院眼科 医長
日本医科大学眼科学教室 医局長・病院講師
日本医科大学武蔵小杉病院眼科 医局長・講師
日本医科大学武藏小杉病院眼科 部長・准教授

善行すずき眼科の詳細情報

専門医療 ドライアイ、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、緑内障
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

善行すずき眼科の求人情報

現在、善行すずき眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。