社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会東神奈川リハビリテーション病院

マイナンバーカード保険証対応

〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目13-10
  • 東神奈川駅から約334m(JR横浜線、JR京浜東北線、京急本線)
  • 東白楽駅から約391m(東急東横線)
  • 反町駅から約797m(東急東横線)
  • 神奈川新町駅から約844m(京急本線)

患者様へのご挨拶

済生会東神奈川リハビリテーション病院は神奈川県横浜市神奈川区にある、リハビリテーション科を標榜する医療機関です。近くの駅は東神奈川駅です。

済生会東神奈川リハビリテーション病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR京浜東北線 東神奈川駅から徒歩5分 市営バス:神奈川公会堂入口バス停よりすぐ
東急東横線 東白楽駅から徒歩5分
京急本線 京急東神奈川駅から徒歩7分

医師紹介

院長  江端 広樹 (エバタ ヒロキ)

性別 男性
院長 江端 広樹の写真
自己紹介

当院は平成29年3月31日に閉院となった横浜逓信病院から病院事業を引き継ぎ、平成30年2月1日に済生会東神奈川リハビリテーション病院として開院いたしました。徒歩5分圏内にある済生会神奈川県病院で運営してきた回復期リハビリテーション病棟を独立移転し、脳卒中などからのリハビリテーションを中心に担うリハビリテーション専門病院です。場所は、東急東横線東白楽駅、JR東神奈川駅から徒歩5分程度、京浜急行線京急東神奈川駅からも徒歩7分と交通至便です。最新のリハビリテーション機器を導入したほか、大学と連携して最先端のリハビリテーションの研究と実践に積極的に携わり、未来のリハビリテーション医療にも貢献できるよう取り組んでいます。
済生会では横浜市東部地域に横浜市東部病院と神奈川県病院があり、当院を含めて3病院体制になりますが、横浜市東部病院では高度急性期、神奈川県病院では急性期(地域包括ケア・緩和ケア病棟を含む)、当院では回復期リハビリテーションと機能を分担して地域医療体制を構築しています。
外来では、当院を退院した患者さんのフォローアップが中心になりますが、義肢装具の他、嚥下障害、上下肢痙縮などの新規相談にも対応しております。
また、別館1階では介護保険対応の短時間通所リハビリテーションも行なっており、さらに2020年度からは訪問リハビリテーションも開始し、回復期のリハビリテーションに加え、生活期のリハビリテーションにも力を入れています。
別館2階にある済生会かながわ訪問看護ステーションや近隣の医療・福祉機関とも連携しながら、地域の皆さまに選ばれるリハビリテーション専門病院を目指しております。よろしくお願い申し上げます。

済生会東神奈川リハビリテーション病院の詳細情報

専門医療 ボツリヌス注射、摂食・嚥下障害
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

済生会東神奈川リハビリテーション病院の求人情報

現在、済生会東神奈川リハビリテーション病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。