まなメンタルクリニック新御茶ノ水

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-11-8 淡路町UKビル3階
  • 小川町駅から約149m(JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、都営新宿線)
  • 神田駅から約514m(JR山手線、JR中央線(快速)、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線)
  • 秋葉原駅から約674m(JR山手線、JR中央・総武線、JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)
  • 神保町駅から約749m(東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線)
  • 岩本町駅から約864m(都営新宿線)
  • 末広町駅から約879m(東京メトロ銀座線)

診療案内

月曜 15時24分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・日曜・祝日
備考: 13時~14時半:昼休み

受付終了時間は各曜日・午前午後とも診察終了時間の30分前
診療時間
09:30 17:30
09:30 19:00

患者様へのご挨拶

まなメンタルクリニック新御茶ノ水は、2017年12月に千代田区神田淡路町に新規開院した心療内科・精神科クリニックです。
女性医師がこころとからだの不調を丁寧に診察します。

JR中央・総武線御茶ノ水駅 徒歩5分、千代田線新御茶ノ水駅、丸ノ内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅徒歩2分といずれの駅からもアクセス良好。
賑やかな通りからは一歩入った、落ち着いたエリアにあります。
院内は優しい色合いに包まれ、こころがほっと休まるような雰囲気に包まれています。

不眠、うつ、不安、パニック、イライラ、職場や家庭のストレスからくる自律神経失調症状や適応障害、更年期症状まで幅広く診療しています。
院長は女性外来での勤務歴が長く、女性心身医療、メンタルケアの経験が豊富ですが、性差(男女差)はそのまま個人差であるとの考えから、男女に偏らず個別性を重視した診療を行っています。

診察にあたっては対話を重視し、診立てや治療方針の決定、説明にあたっては細やかな配慮をこころがけています。

また、漢方治療のご相談にも応じます。
院長は大学病院の東洋医学科外来での診療経験があり、心身医学領域の漢方治療も得意としています。

どうぞ小さなことから深刻な悩みに至るまで、気負わずお気軽にご相談ください。
火・水・金曜が夜7時まで、土曜は夕方5時半までと、お仕事をされている方にも通いやすい診療時間となっています。

なお、診療は完全予約制です。
ご希望日の前日15時まではインターネットによる初診予約が可能です。
空き状況によりますが、当日の初診予約もお電話にて受け付けています。
詳しくはホームページをご覧ください。

まなメンタルクリニック新御茶ノ水の周辺地図

【アクセス方法】
千代田線「新御茶ノ水」駅B3a出口から徒歩2分 丸の内線「淡路町」都営新宿線「小川町」A5出口から徒歩2分 JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩5分

医師紹介

精神科専門医 精神保健指定医 認定産業医 医学博士  市川 弓紀子 (イチカワ ユキコ)

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
精神科専門医 精神保健指定医 認定産業医 医学博士 市川 弓紀子の写真
自己紹介
この度は当院のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

「まなメンタルクリニック新御茶ノ水」は2017年12月に開院したばかりの心療内科・精神科クリニックです。
   
御茶ノ水は昔から「学生の街」。大学病院を始めとする医療機関も多く、人通りの絶えない街です。   そんな賑やかな御茶ノ水エリアの「動」とは対照的に、当クリニックは「静」の立地。 聖橋口側のワテラス、ソラシティ付近からニコライ堂脇の並木道を駿河台交差点にかけてゆるりと下り、少し脇道に入ったところにあります。 都心にありながら緑が多く、落ち着いた雰囲気です。

院内は、大地や空・海・緑を感じさせる優しい色合いを基調とした、居心地のよい空間。 生命力にあふれ、目を楽しませるカラフルな絵画が患者さんを出迎えます。  

「まなメンタルクリニック新御茶ノ水」は都内(23区)のほとんどの駅から30分圏内と、アクセス便利なクリニックです。 

受診をきっかけにまずは立ち止まり、こころとからだを休め、徐々に回復の途につく……そんなお手伝いをしたく、みなさまが気負いなく受診できるクリニックとして育てていきたいと考えています。

疲れたとき、元気がないとき、不安なとき、何から手をつけていいかわからなくなったときなど。どうぞお気軽にご相談ください。お待ちしています。
略歴
東京女子医科大学 医学部医学科 卒業
 
同大学附属第二病院(現・東医療センター)を経て、東京女子医科大学附属女性生涯健康センター 総合外来・メンタルケア科で外来診療を担当。 
その後、東京女子医科大学病院神経精神科、JCHO東京新宿メディカルセンター精神科など、大学病院や総合病院精神科ほか救急病棟を備えた精神科病院へも勤務。 
また、精神科診療のなかで漢方薬の有効性を実感。
漢方専門医へ師事し研鑽を積み、2011年~2013年日本医科大学付属病院東洋医学科にて外来診療を担当。 
さらに、日本医師会認定産業医として複数の企業で嘱託産業医を務めるなど、産業メンタルヘルスにも積極的に携わっている。 
保有資格
日本医師会認定産業医
所属学会
日本精神神経学会
日本東洋医学会
日本女性心身医学会

まなメンタルクリニック新御茶ノ水の詳細情報

駐車場 周辺にコインパーキングあり
特別外来 不眠症外来、神経症性障害(不安障害・強迫性障害・パニック障害等)、強迫性障害専門外来、心身症専門外来、東洋医学専門外来、職場のメンタルヘルス外来、メンタルヘルス外来
特徴・機能 産業医登録、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2017年12月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

まなメンタルクリニック新御茶ノ水の求人情報

現在、まなメンタルクリニック新御茶ノ水 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。