医療法人和龍会 善行ホームケアクリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒251-0871
神奈川県藤沢市善行6丁目16-21
  • 善行駅から約587m(小田急江ノ島線)

診療案内

日曜 17時38分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 予約優先制(第2・4・5土曜のみ来院順) WEB予約可 月・火・金曜PMは訪問診療 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00

患者様へのご挨拶

善行ホームケアクリニックは神奈川県藤沢市にある、内科、外科、整形外科を標榜する医療機関です。近くの駅は善行駅です。院長の畠山 慎也は島根大学医学部の出身です。

善行ホームケアクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
小田急江ノ島線 善行駅から徒歩10分

医師紹介

山本 紀章

性別 男性

牛腸 広樹

性別 男性

院長  畠山 慎也 (ハタケヤマ シンヤ)

出身医学部 島根大学医学部
性別 男性
院長 畠山 慎也の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

ホームページをご覧頂きありがとうございます。善行ホームケアクリニック院長の畠山慎也と申します。


当院の前身である善行クリニックは昭和55年に開業され、長年にわたって地域の皆様の診療をされてきました。令和5年12月をもって善行クリニックは閉院となりましたが、善行クリニックを継承して令和6年1月に善行ホームケアクリニックとして開院致しました。


 当院では地域のかかりつけ医として、健診やワクチン接種などの疾病予防から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、発熱や咳をはじめとする様々な体調不良など、幅広くご対応をいたします。 “どこにかかったら良いかわからない”、“複数の病気でいくつもの病院にかかっている”、“自分の親も一緒に診てもらいたい”、“健診でひっかかったけど薬を飲んだ方がよいか相談したい”、“たくさん薬を飲んでいるが減らせるものなら減らしたい”など、患者様のご希望や疑問をお聞きして診療をさせて頂きます。


また当法人には在宅医療チームがありますので、加齢や病気など、さまざまな事情で通院が困難になった方には自宅に居ながら医師の診察を受けられる在宅医療という方法もございます。外来通院されていた方は、外来から在宅医療まで切れ目無く診療していく事が可能です。これまでは他院に通院されていた方、現在入院中で退院時から在宅医療の導入を考えている方も当法人の在宅医療チームが対応させて頂きます。お気軽にご相談下さい。

 

略歴

2007年 千葉大学薬学部 卒業 

2011年 島根大学医学部 卒業

2011年 国立病院機構横浜医療センター 初期研修医

2012年 横浜市立大学附属病院 初期研修医

2013年 東京女子医科大学病院 循環器科 

2015年 湘南第一病院 内科・循環器科

2020年 川崎市立多摩病院 総合診療内科 助教

2023年 白旗なのはなクリニック 入職

2024年 善行ホームケアクリニック 院長

保有資格

第92回 薬剤師国家試験 合格 

第105回 医師国家試験 合格 

日本内科学会 内科専門医

日本プライマリケア連合学会 認定医・指導医

日本認知症予防学会 認知症予防専門医

善行ホームケアクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 14台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

善行ホームケアクリニックの求人情報

現在、善行ホームケアクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。