かくたに内視鏡消化器内科クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応

〒177-0041
練馬区石神井町3丁目21-9
  • 石神井公園駅から約37m(西武池袋線)
  • 練馬高野台駅から約914m(西武池袋線)

診療案内

水曜 11時20分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水・日・祝日
診療時間
09:00 12:00
14:00 19:00

患者様へのご挨拶

かくたに内視鏡消化器内科クリニックは西武池袋線、石神井公園駅中央改札口より徒歩30秒、南口バスロータリーに面しています。
殆ど雨にも濡れることなく来院いただけます。新築ビルの3階に新しくオープンしました。
私は東京慈恵会医科大学内視鏡部で長年診療部長を務めていました。慈恵医大は年間5万件の内視鏡を行う施設です。
内視鏡学会では指導医、社団評議員を務めています。
質の高い内視鏡検査を受けて頂きたく開院いたしました。
胃、大腸内視鏡共に麻酔を使って苦痛のない内視鏡を行います。大腸腫瘍発見率は60%と限界とされる領域です。
腫瘍発見率が低いと大腸がんによる死亡を防げません。
また、内視鏡検査は女性だけのレディースデイも火曜日に設定しています。
ピロリ菌、逆流性食道炎、早期がんの発見、便秘、過敏性腸炎、潰瘍性大腸炎、クローン病など炎症性腸疾患も経験豊富です。
胆膵疾患も専門としています。特殊な膵炎、胆管炎にも対応できます。超音波検査も出来ますので
直ぐに診断結果を出すことが出来ます。
内科認定医として糖尿病、高血圧、高脂血症など、一般内科全般にも対応できるようにしています。
どんな症状でもお気軽にお越しください。

かくたに内視鏡消化器内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
西武池袋線石神井公園駅中央改札口徒歩30秒

医師紹介

院長  角谷 宏

出身医学部 東京医科大学
性別 男性
院長 角谷 宏の写真
略歴
東京医科大学卒業 東京医科大学消化器内科
東京慈恵会医科大学内視鏡科
同内視鏡科講師、附属病院診療部長
同内視鏡科准教授、附属病院診療部長
練馬光が丘病院消化器内科部長 東京医科大学兼任教授
保有資格
日本消化器内視鏡学会指導医、社団評議員
前薬事社会保険委員、内視鏡学会誌査読委員
日本消化器病学会、指導医、学会評議員
日本消化管学会指導医
腹部救急医学会学術委員
日本胆道学会専門医
日本門脈圧亢進症学会評議員、医療安全委員、評議員選出委員
日本内科学会認定医

かくたに内視鏡消化器内科クリニックの詳細情報

駐車場 クリニック裏にコインパーキング
特別外来 胃腸科専門外来、ピロリ菌専門外来、大腸内視鏡専門外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、下部消化管専門外来、上部消化管専門外来、大腸がん検診外来、胃がん専門外来、胆肝膵外来、胆石外来、消化器外来、消化器専門外来、消化管専門外来
特徴・機能 外国語、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2017年9月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

かくたに内視鏡消化器内科クリニックの求人情報

現在、かくたに内視鏡消化器内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。