歯のプロフェッショナルとして花沢歯科・矯正歯科ができること
綺麗な歯で おもいきり笑えていますか?
お肉や歯ごたえのあるお料理、
好きなものを噛んで 食べられますか?
見た目や匂いを気にせず、
人との会話を楽しめていますか?
表情をつくる・食べる・話す
これらはお口の大事な働きです。
歯科医院が街中の 各所に見られる近頃も、
これらの働きに 支障をきたしている方々
診療の中でたくさん拝見します。
医療も進歩し、
日々新しい治療法や最新機材が
生まれていますが、
「違和感なくて快適になった」
「綺麗になって、 人と話すのが楽しい」
という結果が、皆さまのお手元に
届いていないのが 現実ではないでしょうか。
時代が代わっても歯科治療の 基本的な目的は
変わらないものと思います。
①お口の三つの 重要な機能を回復させ、
②良い状態をメンテナンスによって 維持する。
③それ以前に問題が起こらないよう 予防を行っていく。
④体の入り口であるお口を 健康にすることで
全身の健康に結びつける。
花沢歯科・矯正歯科は歯科治療の
基本的な目的を見失いません。
いかにも画期的で あるかのような、
根拠のあいまいな
目新しい治療法や 器材に惑わされず、
しっかりとした、 現時点では最も信頼できる
研究データに基づいた
知識や技術をベースに治療を 確立しています。
その上で有効な治療法・器材は
積極的に導入しています。
2024年7月で開業7年目を迎えます。
開業時のCTレントゲン・マイクロスコープに加え、
口腔内スキャナーも2022年に導入し、治療の
流れが精密なだけでなく効率的になりました。
同時に新歯科用チェアユニットと器材の自動洗浄機も導入され、
医院の診療キャパシティの拡大と合理化も図ることができました。
良質な設備をフル活用し
長期にわたって皆様の身体的、社会的健康に寄与する治療を行って参りました。
しっかりとした根拠に基づいた丁寧な治療が
皆様にとって満足いく結果をもたらすことをますます確信しています。
今後もより良い精密治療を提供できる様、技術・知識を向上させていく所存でございます。
また、近年は2名の専門ドクターに診療参加していただいています。
2021年より当院の大柱の一つ歯科矯正に大塚先生、
2023年より口腔外科に米山先生。
ともにそれぞれを大学病院にて専攻し、
大学病院を出た後も各所で経験を積んだ優秀な歯科医師です。
さらに、院長・副院長共通の学生時代からの友人であり、
知識と技術、人間性についてもご安心してお任せいただけると確信しています。
おもいっきり食べて、わらって、しゃべって
そのような光景があたりまえに
湘南エリア・日本・世界に あふれるように
花沢歯科・矯正歯科一同は
これからも邁進していきます。