社会医療法人若竹会 セントラル総合クリニック

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 22時21分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:00~11:30 13:00~16:30 一部診療科予約制 診療AM9:00~、PM14:00~開始 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:00 16:30

患者様へのご挨拶

セントラル総合クリニックは茨城県牛久市にある、内科、リウマチ科、外科、心療内科、脳神経外科ほかを標榜する医療機関です。

セントラル総合クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅から車8分 東口より病院送迎バス運行あり

医師紹介

院長  佐藤 健 (サトウ)

性別 男性
院長 佐藤 健の写真
自己紹介

2020年(令和2年)4月1日にセントラル総合クリニック院長に就任いたました佐藤健です。
2017年(平成29年)4月に開院した当総合クリニックは地域住民の健康を守る最前線としての機能を備えています。当総合クリニックの特徴としては以下の4つが挙げられます。

①筑波大学から派遣される医師による高度専門外来=大学病院と同等レベルの高度な専門性。
②最新鋭かつ低侵襲な画像診断装置=撮影時間の短い64列CT、圧迫感が伴わない開放型MRI、極細径化した内視鏡。
③多職種連携の診療=患者様を待つ医療から患者様に向かう訪問診療への転換。
④健診センター=最新鋭の検査機器を使用した専門医・専門技師による質の高い健診やきめ細かい受診後のフォローアップ。

これらの特徴を生かしながら、病気の早期発見、予防対策に取り組み、地域の皆様の健康づくりをサポート致します。またつくばセントラル病院はもとより、近隣医療機関とも連携し、地域の住民の皆様に安心安全な医療を提供できる総合クリニックを目指し今後も努力を惜しまぬ覚悟です。

セントラル総合クリニックの詳細情報

駐車場 有 有料0台 無料41台
専門医療 物忘れ・認知症、小児神経、小児内分泌、小児循環器、脊椎外科、尿失禁・排尿障害、女性医師による診療、子宮動脈塞栓術(UAE)、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、人間ドック(胃内視鏡以外)、禁煙治療、漢方、リウマチ、ペインクリニック、膠原病、ストーマ外来、乳がん、甲状腺、糖尿病
特別外来 乳腺専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

セントラル総合クリニックの求人情報

現在、セントラル総合クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。