四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1-5-14 四ツ橋YMビル2階
  • 四ツ橋駅から約69m(大阪メトロ四つ橋線)
  • 西大橋駅から約279m(大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • 心斎橋駅から約408m(大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • 大阪難波駅から約813m(近鉄難波線、阪神なんば線、大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ四つ橋線、大阪メトロ千日前線)
  • 西長堀駅から約819m(大阪メトロ千日前線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • JR難波駅から約840m(大和路線)
  • 桜川駅から約902m(南海汐見橋線、阪神なんば線、大阪メトロ千日前線)
  • 本町駅から約925m(大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ四つ橋線、大阪メトロ中央線)
  • 長堀橋駅から約945m(大阪メトロ堺筋線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)

診療案内

日曜 21時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午前・土曜午後・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:30
09:00 14:00
15:00 19:00

患者様へのご挨拶

大阪市西区北堀江にある四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックは、四ツ橋駅、心斎橋駅、西大橋駅よりすぐの大変アクセスのいいクリニックです。これまでの長年の経験を生かし、地域の皆様に安心し、満足してご利用いただけるクリニックを目指しています。
特に泌尿器科、腎臓病領域、がん領域、およびアンチエイジングの専門医を取得していますので、これらの専門性を活かした医療をご提供いたします。一般泌尿器科、腎臓内科以外にもAGA、ED治療も行っています。また疲労回復や美容を目的とした高濃度ビタミンCなどの点滴も行っています。平日は夜7時まで、土曜日は午後2時まで診療をしていますので、お仕事帰りにぜひご利用ください。さらに往診や訪問診療のご相談もお受けいたします。

四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅4・6号出口すぐ
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅7・8号出口より徒歩約4分
地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅4号出口より徒歩約2分

医師紹介

院長  児島 康行

出身医学部 兵庫医科大学
性別 男性
出身地 兵庫県
院長 児島 康行の写真
略歴
1985年兵庫医科大学卒業
大阪大学医学部附属病院
1986年大阪厚生年金病院泌尿器科
1989年協仁会小松病院泌尿器科
1993年大阪大学医学部 助手・学内講師
1998年蒼龍会井上病院 泌尿器科部長・副院長、大阪大学医学部非常勤講師
2017年四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック 院長
保有資格
大阪大学医学博士
日本泌尿器科学会認定指導医・泌尿器科専門医
日本腎臓学会認定指導医・腎臓専門医
日本がん治療認定医機構暫定教育医・がん治療認定医
日本がん検診・診断学会がん検診認定医
日本抗加齢医学専門医
日本透析医学会認定透析専門医
日本移植学会移植認定医
日本臨床腎移植学会腎移植認定医
日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会内分泌外科専門医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会生涯教育認定証取得
所属学会
日本泌尿器科学会
日本腎臓学会
ヨーロッパ泌尿器科学会
国際泌尿器科学会
日本排尿機能学会
日本抗加齢医学会
日本癌学会
日本癌治療学会
日本がん検診・診断学会
日本移植学会
日本臨床腎移植学会
日本内分泌外科学会
日本Men’s Health医学会
日本性感染症学会

四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックの詳細情報

駐車場 近くに提携パーキングあり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックの求人情報

現在、四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。