玄気堂漢方内科クリニック

公式情報
専門医在籍

〒001-0924
北海道札幌市北区新川四条1丁目3番3号 ecoa新川クリニックモール2階
  • 新川駅から約36m(JR札沼線)

患者様へのご挨拶

玄気堂漢方内科クリニックは、札幌市中央区の桑園地区にあった玄気堂桑園内科クリニックから、称をに変更し、2016年12月にecoa新川クリニックモールへ移転いたしました。
西洋医学と東洋医学の両方のよいところを生かし、患者さん一人ひとりに合った治療を提供いたします。
西洋医学的な病態の解明と、西洋医学とはまったく異なる診断体系である東洋医学的診断によって得られる心身の理解、その2つを統合することで患者さんの状態を一段高いレベルで明らかにすることができます。
それまで難治とされてきた患者さんに対しても適切な診療を行っております。

玄気堂漢方内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR札沼線 新川駅 徒歩1分(JR新川駅の向いです。)

医師紹介

院長  杉本 久 (スギモト ヒサシ)

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
自己紹介
私は1980年に北海道大学医学部を卒業し、国立循環器病センター、大阪府立母子保健総合医療センター、国立札幌病院、北海道大学病院において麻酔・集中治療の専門医として心臓血管手術に携わりました。
その経験から循環器病の予防を志し、北大病院集中治療部を辞した後、国立札幌病院、旧北海道社会保険中央病院にて心臓超音波検査の研修を行い、北大前クリニックの本間行彦先生に漢方診療の手ほどきを受けるなど内科診療の研鑽に努め、北海道脳神経外科記念病院、当麻町立診療所で内科診療に従事した後、東洋医学と西洋医学を融合した医療を目指して2005年4月に玄気堂桑園内科クリニックを開設。
その後、2016年12月1日に、現在の「玄気堂漢方内科クリニック」に名称変更し、ecoa新川クリニックモールへ移転いたしました。
東洋医学的診断を主に、漢方薬の力を最大限に引き出すために西洋医学を有効に活用して診療を行っております。

玄気堂漢方内科クリニックの詳細情報

駐車場 建物正面にクリニックモールの無料駐車場がございます。※駐車台数:8台
特別外来 東洋医学専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2016年12月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

玄気堂漢方内科クリニックの求人情報

現在、玄気堂漢方内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。