田島歯科医院

マイナンバーカード保険証対応

〒254-0013
神奈川県平塚市田村6丁目4-17

診療案内

日曜 4時2分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 13:30~18:00 土曜PM13:30~15:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:00 15:00
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

田島歯科医院は神奈川県平塚市にある、一般歯科を標榜する医療機関です。院長の田島 秀人は日本大学松戸歯学部の出身です。

田島歯科医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR相模線 寒川駅から車6分

医師紹介

院長  田島 秀人 (タジマ ヒデト)

出身歯学部 日本大学松戸歯学部
性別 男性
院長 田島 秀人の写真
自己紹介

はじめまして。田島歯科医院の田島秀人と申します。

田島歯科医院は祖父の時代より神奈川県平塚市田村の地で

お口の健康を守ってきております。

初代院長の田島正雄は明治生まれで歯科医籍番号は二桁の

古株歯科医師でした。昔ながらの人情味あふれる歯科医師

だったと思います。

2代目院長は私の父の田島秀士。

父は横浜の歯科医院で研鑽を積んだ後、祖父とともに田島歯科医院

で近隣や平塚市の地域医療を守り、また歯科医師国保組合において

厚生労働大臣賞をいただくほど医療のみならず歯科医師の発展のため

に尽力してきております。

私は平成17年に歯科医師となり、日本大学松戸歯学部付属病院の

口腔外科に所属しておりました。

口腔外科では、親不知の抜歯や有病者の抜歯、口腔がん、蜂窩織炎、

顔面骨折などの手術、粘膜疾患を勉強しておりました。中でも粘膜疾患には一番興味を持って知識を

増やしてきました。平成23年に口腔外科の医長を2年間経験させていただき、平成25年に退職して

長崎県ある精神病院の歯科・口腔外科に勤務し、そこで精神疾患の方や認知症の方、身体障害の方々

の歯科治療や摂食嚥下障害の診査、リハビリテーションに携わってきました。

平成27年に地元の神奈川県平塚市に戻り、田島歯科医院に勤務しながら横浜市戸塚区にある吉村歯科医院

に一般歯科と歯周病治療を学び、平成30年に父の跡3代目院長を継承し、より成長した田島歯科医院を

提供していく所存です。

略歴

平成17年 日本大学松戸歯学部卒業

 同年   歯科医師免許取得

平成21年 日本大学大学院松戸歯学研究科 修了(歯学博士)

平成23年 日本大学松戸歯学部付属病院口腔外科 医長

平成25年 杠葉病院 勤務

平成27年 吉村歯科医院 勤務

平成30年 現在に至る

保有資格

日本大学松戸歯学部口腔外科学講座 兼任講師

平塚市歯科医師会

日本口腔外科学会

日本口腔科学会

日本口腔内科学会

日本臨床歯周病学会

日本摂食嚥下リハビリテーション学会

代生会

田島歯科医院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 5台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

田島歯科医院の求人情報

現在、田島歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。