赤羽在宅クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒115-0045
東京都北区赤羽2-69-6 ベティ・ロロマ1階
  • 赤羽岩淵駅から約110m(東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道線)
  • 赤羽駅から約541m(宇都宮線、JR埼京線、JR高崎線、JR京浜東北線、JR湘南新宿ライン)

診療案内

月曜 2時24分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜、日曜、祝日
診療時間
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

赤羽在宅クリニックは、在宅医療を専門としたクリニックです。赤羽在宅クリニックでは、「住み慣れたご自宅で安心して暮らしたい」という思いを大切にし、患者様の生活に寄り添い、患者様に合った診療を行います。在宅医療は、通院ができなくなった方が選択するものだと、消極的なイメージをもたれる方もいらっしゃるかもしれません。しかし実際は、一人の主治医が患者様の体調・薬の服薬状況・生活環境などを全体的に診ることができ、診療スタイルは病院と異なります。ご自宅で療養されたい方であれば皆様が選択いただけるのです。また、特に高齢者は高血圧症や糖尿病、骨粗しょう症など複数の疾患を患っている場合が多くあり、患者様を総合的に診ることが求められます。赤羽在宅クリニックでは、患者様を総合的に診る「高齢者の専門家」が患者様に合った診療を提供いたします。

赤羽在宅クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR赤羽駅東口 徒歩7分
東京メトロ赤羽岩淵駅 徒歩1分

医師紹介

院長  小畑 正孝 (オバタ マサタカ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
院長 小畑 正孝の写真
自己紹介
赤羽在宅クリニック院長の小畑と申します。当院のページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。私は、平成20年に東京大学医学部医学科を卒業し、平成23年には東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻を卒業いたしました。また、平成23年からは医療法人社団白報会にて在宅診療に従事し、約300名の主治医として、患者様に寄り添った診療を心がけてきました。 そしてこの度、平成28年9月より「赤羽在宅クリニック」を開業する運びとなりました。北区エリアを中心に、「住み慣れたご自宅で安心して暮らしたい」という患者様やご家族の気持ちに寄り添った在宅医療を目指し、日々邁進してまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
略歴
東京大学医学部医学科 卒業
東京大学大学院医学系研究科 公共健康医学専攻 卒業
公衆衛生学修士
平成28年9月 赤羽在宅クリニック 院長就任

赤羽在宅クリニックの詳細情報

特別外来 がん緩和ケア外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

赤羽在宅クリニックの求人情報

現在、赤羽在宅クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。