森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニック

公式情報
Web予約対応
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-1-30 ビエラ森ノ宮3F
  • 森ノ宮駅から約53m(大阪環状線、大阪メトロ中央線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • 玉造駅から約675m(大阪環状線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • 大阪城公園駅から約963m(大阪環状線)

診療案内

月曜 15時15分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 火曜日・水曜・木曜、土曜午後、日曜・祝日
備考: 初診の方は、受付の30分前までに来院下さい。(午前11時30分 午後18時まで)
診療時間
08:30 14:00
08:30 12:00
16:30 18:30

患者様へのご挨拶

鎮静剤麻酔を使った、楽な胃カメラ、大腸カメラを行っています。
内視鏡以外に、ピロリ菌検査、治療、便秘などの一般診察も行っています。専門医による内視鏡検査および診察を行っており、丁寧で正確な説明を行っています。
 JR森ノ宮駅直結でアクセル良好です。土曜日も検査を行っております。
ネットも予約も可能です。当日の胃カメラ希望にも相談承ります。
 鎮静剤を使った楽な胃カメラ、大腸カメラを希望される方は、ご気軽にクリニックまでお電話下さい。

森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR「森ノ宮駅」南出口直結 
地下鉄「森ノ宮駅」徒歩3分

医師紹介

院長  藤田 実 (フジタ ミノル)

出身医学部 山梨大学医学部
性別 男性
出身地 大阪府
血液型 B型
趣味 サッカー・読書・料理・食べ歩き
院長 藤田 実の写真
自己紹介
森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニック 院長の藤田と申します。 この度は、当院のホームページをご覧いただき、有難うございます。 私は、大阪生まれ、大阪育ちで、サラリーマンの子供で育ちました。 私自身が小学生時代、病弱であり耳鼻科に長い間通院していました。 少しでも、患者さんに優しい、温かい医療をしたいと医師を目指しました。 山梨医大を卒業後、大阪に戻り、大阪医療センターで研修を積みました。その後、八尾市立病院で勤務をしたのち、フリーランスの内視鏡専門医として5年間 10000件を超える内視鏡検査、手術を行ってきました。 また、内視鏡専門医、消化器病専門医、ピロリ学会専門医資格なども有しています。 これらの経験、技術、そして知識を活かせるように、内視鏡クリニックを開業しました。 当院は「楽で苦痛のない胃カメラ、大腸カメラ」が特徴です。 鎮静剤を使用し、寝ている間に検査が受けられるようになっています。 また JR森ノ宮駅直結のためアクセスも良く、通院しやすい環境にあります。 お腹の事、内視鏡のことでお悩みの方は、ご気軽に相談下さい。
略歴
2004年~大阪医療センター
2009年~八尾市立病院 消化器内科 副医長
2012年~フリーランス 内視鏡専門医
2016年8月 森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニック 開業
保有資格
日商簿記3級 
TOEIC760点

森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニックの詳細情報

駐車場 10m以内にコインパーキングあり(Times)
専門医療 肝臓、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、人間ドック(胃内視鏡)
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニックの求人情報

現在、森ノ宮胃腸内視鏡ふじたクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。