汐入ぱくクリニック院長の新井正晃(あらいまさあき)です。日本で生まれ育ち、大阪星光学院中学校・高等学校を卒業後、大阪市立大学医学部で学び医師として歩み始めました。以前は朴正晃(ぱくちょんふぁん)と名乗っていましたが、日本国籍を取得し氏名が変更になりました。2014年に横須賀に移り住んで以来、たくさんの方々から応援を受けながら在宅医療に携わってきました。その後、2016年に汐入駅前に自身のクリニックを開業し、在宅診療を中心に一般外来・がんの緩和ケア・認知症診療・点滴療法・漢方診療を行ってきました。なんでも相談できるかかりつけ医として地域の役に立てるよう尽力します。
診療科目から他の医療機関を探す
〒238-0042
神奈川県横須賀市汐入町2丁目40 青柳ビル1階
神奈川県横須賀市汐入町2丁目40 青柳ビル1階
- 汐入駅から約66m(京急本線)
- 横須賀駅から約741m(JR横須賀線)
- 横須賀中央駅から約748m(京急本線)
- 逸見駅から約815m(京急本線)
診療案内
月曜 15時25分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:30
|
---|
患者様へのご挨拶
汐入ぱくクリニックは神奈川県横須賀市にある、内科、老年内科を標榜する医療機関です。近くの駅は汐入駅です。院長の新井 正晃は大阪大学医学部の出身です。
汐入ぱくクリニックの周辺地図
医師紹介
院長 新井 正晃 (アライ マサアキ)

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
2007年 3月 大阪市立大学医学部医学科 卒業
2007年 4月 社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会泉尾病院
2010年 1月 社会福祉法人 生長会 ベルランド総合病院 放射線科
2012年 4月 大阪市立総合医療センター 放射線科
2013年 4月 社会福祉法人 生長会 ベルランド総合病院 放射線科副医長
(2009年~2013年 植木病院 非常勤 内科勤務 一次~二次救急)
2013年 8月 医療法人 慶春会 武蔵野わかばクリニック 院長
2014年 4月 社会福祉法人恵徳会 恵徳会在宅医療クリニック 院長
2016年 7月 汐入ぱくクリニック 開設
2018年 11月 日本国籍取得
2021年 3月 医療法人社団ドミナントサウンド 設立 理事長就任
保有資格
検診マンモグラフィ読影認定医
認知症サポート医
緩和ケア研修修了
所属学会
日本医療放射線学会
日本在宅医学会
認知症治療研究会
点滴療法研究会
汐入ぱくクリニックの詳細情報
専門医療 | 物忘れ・認知症 |
---|---|
特徴・機能 | 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応 |
口コミを投稿する
汐入ぱくクリニックの求人情報
現在、汐入ぱくクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。