お知らせ
情報が登録され次第表示されます
アピールポイント
静岡県藤枝駅目の前のホテルオーレ3階にて、
2016年5月16日(月)新規開院の形成外科、美容皮膚科、美容外科を中心としたクリニックです。
美容クリニックに足を運ばれたことがない方には、なんとなく敷居が高く感じられるかもしれません。
しかし、シミ、しわ、くすみ、たるみ、ほくろなどのお肌のトラブルや、脱毛、ニキビ跡や怪我の傷跡などは、毎日のスキンケアの延長にある身近な問題です。
また一重瞼を二重にしたい、鼻を高くしたいと言ったかたちの問題に加え、当院ではいれずみを消したい、目立たなくしたいといったお悩みにも、形成外科医としての知識と技術、経験をもって対応してまいります。
診療案内
当院は形成外科、美容皮膚科、美容外科を中心としたクリニックです。美容クリニックに足を運ばれたことがない方には、なんとなく敷居が高く感じられるかもしれません。
しかし、シミ、しわ、くすみ、たるみ、ほくろなどのお肌のトラブルや、脱毛、ニキビ跡や怪我の傷跡などは、毎日のスキンケアの延長にある身近な問題です。
また一重瞼を二重にしたい、鼻を高くしたいと言ったかたちの問題に加え、当院ではいれずみを消したい、目立たなくしたいといったお悩みにも、形成外科医としての知識と技術、経験をもって対応してまいります。
◆ 医療レーザー脱毛
エステで行われる光脱毛・フラッシュ脱毛とくらべて、当院で使用する医療用脱毛レーザー (Gentle Lase,シネロンキャンデラ社)はまんべんなく脱毛ができてムラのない確実な仕上がりが可能です。しかも冷却装置で皮膚表面を冷やしながら行うため、やけどを生じるリスクや痛みが少ないうえ(部位による差があります)、施術時間や施術回数が短縮できるため、効率的に脱毛ができます。結果として、エステ脱毛に比べて通う回数や必要な時間、お肌への負担も大幅に少なくなるのが特徴です。
◆ ビタミン注射・点滴
当院では疲労回復から美白・美肌まで、みなさまのご要望・目的に合わせて、豊富なメニューをご用意しています。
また注射であれば所要時間は数分ですので、気軽に続けていただけます。
また初回のカウンセリングも無料で行っております。
◆ しみの治療
最新の肌診断機器を活用した的確な診断をもとに患者さま一人一人に合わせた最適な治療をご提案していきますので、しみでお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
◆ ほくろ・イボ
診察の結果、確かめる必要があれば一部、もしくは全部を切除して病理検査に提出することで確定診断をすることができます。
なにもせずに心配を続けるよりも、思い切って調べてみたほうが安心できると思います。
当院ではマイクロスコープを用いた診察が可能ですので、心配な方は受診をお薦めいたします。
◆ ニキビ・ニキビ跡
まずにきびができる原因をしっかり理解することが必要です。
細かく言えば例外的な原因や、一部の方には効く、効いたという治療法もあります。
決してそれを否定するわけではありませんが、まずは一般的な知識を理解していただき、有効性が確認されている治療法を知っていただくことが大事だと考えています。
◆ 二重・プチ整形
目の印象が変わるだけで顔全体の雰囲気が変わるのは、アイメイクをされる女性なら感覚的にご理解いただけると思います。
生まれつきの目の形が与える印象を少し変えてあげる、その意味では目の手術はメイクの延長にあるわけです。
◆ いれずみ除去
いれずみの治療方法としては大きく分けてレーザーと手術があります。
いれずみの場所、大きさ、治療のゴール(目立たないようにしたいのか、完全な切除がよいのか,いつまでに消したいのか)によって、治療法を選択していきます。
◆ 男性の脱毛
脱毛といえば女性のもの、と思われていたのは少し昔の話。
ここ数年、男性でも脱毛治療を受けるかたが増えてきています。
基本情報
医療機関名称
スキンクリニック藤枝
最寄駅
電話番号
054-631-9806
公式ウェブサイト
交通手段
■JR藤枝駅 南口2階より直結 改札より徒歩2分
■藤枝バイパス 谷稲葉インターより約10分
■東名高速道路
東京方面から焼津I.C.より約15分
名古屋方面から東名吉田I.C.より約15分/大井川焼津藤枝スマートI.Cより約10分
■藤枝バイパス 谷稲葉インターより約10分
■東名高速道路
東京方面から焼津I.C.より約15分
名古屋方面から東名吉田I.C.より約15分/大井川焼津藤枝スマートI.Cより約10分
駐車場
ホテルオーレ直営駐車場(第1~第4)をご利用ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~19:00 |
休診日:火曜・水曜
診療科目・専門外来・専門医
診療科目
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
医師紹介
専門医資格
趣味
得意分野
2016年5月、藤枝駅に直結した「ホテルオーレ藤枝」の3階に、「スキンケアクリニック藤枝」を開院させていただきました。 20代から始めたサーフィンで東は静波海岸・御前崎と静岡県を訪ねる機会が多かった私は、いつか独立するならば必ず静岡県で、と考えておりました。 仕事が忙しくなり海に行く機会はすっかり減ってしまいましたが、多くの人や場所との出会いのおかげで、静岡県はここ藤枝に開院の機会を得られたことを嬉しく思います。 準備のため藤枝に居を移してしばらく経ちますが、この街の空気、雰囲気が本当に気に入っています。 医師として、また藤枝に住む一人として、地域のみなさまの"キレイ"のかかりつけ医として、真摯に診療に取り組んでまいります。 どうぞ当院ともども、よろしくお願い申し上げます。
略歴
・2003年 東京大学教育学部卒
・2007年 群馬大学医学部卒
・2009年 厚木市立病院(神奈川県厚木市)初期臨床研修修了
昭和大学病院 形成外科
・2010年 聖路加国際病院 形成外科
・2013年 山梨大学医学部付属病院 形成外科
・2016年 スキンクリニック藤枝 開院
・2007年 群馬大学医学部卒
・2009年 厚木市立病院(神奈川県厚木市)初期臨床研修修了
昭和大学病院 形成外科
・2010年 聖路加国際病院 形成外科
・2013年 山梨大学医学部付属病院 形成外科
・2016年 スキンクリニック藤枝 開院
保有資格
日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
日本GID(性同一性障害)学会 正会員
日本GID(性同一性障害)学会 正会員