みつるクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒660-0892
兵庫県尼崎市東難波町2-14-21 尼崎センタービル2・3F

診療案内

月曜 14時48分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝祭日
備考: 水曜日と土曜日の午後は休診となります。
診療時間
09:00 12:00
14:00 18:00

患者様へのご挨拶

当院では、食事や運動など患者様の生活習慣について、お一人お一人と詳しくご相談し、どのように改善していただくかという点を基本として、必要に応じてお一人お一人の病態に配慮した最先端の薬物療法を組み合わせて、良質な血糖コントロール、動脈硬化性疾患の様々なリスク管理を行い、糖尿病合併症(網膜症・腎症・神経障害)、血管合併症の予防と進展阻止を最終目標とした診療を行います。

みつるクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
阪急・JR・阪神 「尼崎」からバスで5分?10分 「尼崎総合医療センター前」バス停から歩いて1分

医師紹介

院長  柱本 満 (ハシラモト ミツル)

出身医学部 神戸大学医学部
性別 男性
院長 柱本 満の写真
略歴
学歴
        昭61年3月       神戸大学医学部医学科卒業
        平 5年3月        神戸大学大学院医学研究科(内科学系)修了、医学博士
職歴・研究歴
        昭61年7月       神戸大学医学部附属病院 研修医
        昭62年7月       加古川市民病院 内科医員
        平元年4月~平6年3月  神戸大学大学院医学系研究科(第二内科:春日雅人教授)
        平元年5月~平2年9月 東京大学大学院医学系研究科(第三内科:門脇孝講師)
        平 7年 2月       豪州クインズランド大学 分子細胞生物学研究センター 研究員
        平14年 8月      愛媛大学医学部 臨床検査医学(糖尿病内科)講座(牧野英一教授) 助手
        平18年 6月      愛媛大学大学院 分子遺伝制御内科学 講師
        平18年12月     川崎医科大学 内科(内分泌・糖尿病)(加来浩平教授) 講師
        平23年 4月      川崎医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 講師
        平25年 8月      在日本南プレスビテリアンミッション淀川キリスト教病院  糖尿病・内分泌内科 部長
        平26年 4月      同 糖尿病センター長兼任
        平28年 4月      みつるクリニック 糖尿病代謝内科   開院
保有資格
日本内科学会 認定内科医・研修指導医、中国支部評議員
日本糖尿病学会 指導医、学術評議員
所属学会
日本内分泌学会    評議員
日本病態栄養学会  評議員
日本肥満学会
アメリカ糖尿病学会(American Diabetes Association)
ヨーロッパ糖尿病学会(European Association for the Study of Diabetes)
アメリカ細胞生物学会(American Society for Cell Biology)

みつるクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あります。詳細はホームページかお電話でお問い合わせください。
専門医療 糖尿病
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

みつるクリニックの求人情報

現在、みつるクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。