こさか内科・内視鏡内科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒534-0001
大阪市都島区毛馬町2-1-14
  • 城北公園通駅から約699m(おおさか東線)

診療案内

水曜 12時29分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水・日・祝日
診療時間
09:00 12:00
16:00 19:00
10:00 16:00

患者様へのご挨拶

こさか内科・内視鏡内科は大阪府大阪市都島区にある、内科を標榜する医療機関です。近くの駅は城北公園通駅です。院長の小坂 英和は兵庫医科大学の出身です。

こさか内科・内視鏡内科の周辺地図

医師紹介

院長  小坂 英和 (コサカ ヒデカズ)

出身医学部 兵庫医科大学
性別 男性
院長 小坂 英和の写真
自己紹介
院長の小坂英和です。 このたび、都島区毛馬町に内科全般と消化器(特に胃・大腸カメラ) のクリニックを開院させていただくことになりました。 これまでの経験を活かし、内科全般、 内視鏡検査を通じて地域医療に貢献したいと考えています。 特に、内視鏡検査については豊富な検査実績があり、 力を入れていきます。 胃・大腸がんは日本人の死因の上位に入っているにもかかわらず、 検査、特に大腸カメラは抵抗がある方が多く、 予防という観点では不十分な状況です。 胃・大腸がんは内視鏡検査によって確実に予防できると疾患ですので、「気軽に」「楽に」検査を受けて頂ける体制をつくって、 地域の胃がん・大腸がんの撲滅を目指して参ります。
略歴
昭和45年2月生れ
平成8年兵庫医科大学を卒業後、神戸大学病院にて研修。
その後、国家公務員共済組合連合会六甲病院、健保連大阪中央病院などにて勤務。
平成25年より佐野病院勤務。大腸ポリープ・大腸早期がん内視鏡治療のパイオニアである佐野寧博士に師事。
平成28年こさか内科・内視鏡内科開院。
保有資格
日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医 
所属学会
・医学博士(神戸大学) 
・日本内科学会
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本リウマチ学会
・日本プライマリ・ケア連合学会

こさか内科・内視鏡内科の詳細情報

専門医療 鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、人間ドック(胃内視鏡)、企業健診
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こさか内科・内視鏡内科の求人情報

現在、こさか内科・内視鏡内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。