医療法人財団青葉会 東都三軒茶屋クリニック

公式情報
専門医在籍

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-13-2
  • 三軒茶屋駅から約276m(東急田園都市線、東急世田谷線)
  • 西太子堂駅から約594m(東急世田谷線)

診療案内

月曜 14時57分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 一般内科外来は祝日は休診です
備考: 高血圧、糖尿病、内分泌、腎疾患の専門外来もやっております。
診療時間
09:00 11:30
13:00 17:00
08:30 22:00
08:30 19:00

患者様へのご挨拶

当クリニックは一般内科外来と外来透析を行っています。一般内科外来では、専門医による高血圧、糖尿病、腎臓内科に特化した外来をおこなっております。また、三軒茶屋は若者が多くおしゃれな街です。かぜなどなにか困ったときにも相談にいらして頂ければと思います。外来透析におきましては、「癒される透析」を目標にしています。透析療法は穿刺に始まり、透析中、血圧の変動があったりしながら、長時間かかる大変な治療です。そんな治療を少しでも安楽に透析を受けて頂き、むしろ癒しにつながるよう、スタッフ一同励んでいきたいと思います。透析設備は、東レ・メディカル社の最新の水浄化システムにて超純水を作成し、各患者様の透析装置にお届け致し、間欠的血液透析濾過やオンライン血液透析濾過に対応した最新透析システムを導入しています。また、希望者には積極的に長時間透析も実施しております。こうした治療により、透析中の血圧の変動を少なくし、従来の治療ではなかなか抜けない毒素をより効率よく除去していき、皆さまの身体の癒しを提供致します。皆さまの生活スタイルに合わせ、夜間透析、無料送迎も行っています。急性期病院とも連携し急変時には対応致します。三軒茶屋病院との連携で介護者不在等の社会的入院にも対応します。また、海をイメージした1階受付、診察室と、森をイメージした3階待合室は透析に通う上での心の癒しになって頂ければとの願いでデザイン致しました。電動チェアベット、個室透析、無料テレビ、無料Wi-Fiなどの設備も備えており、透析治療中もより安楽に過ごせるように配慮しています。

東都三軒茶屋クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東急田園都市線 三軒茶屋駅北口Bより 徒歩約2分
東急世田谷線  三軒茶屋駅より    徒歩約5分

医師紹介

医学博士  大坪 茂 (オオツボ シゲル)

性別 男性
出身地 東京都
血液型 O型
趣味 空手・剣道
医学博士 大坪 茂の写真
略歴
1966年名古屋市立大学医学部卒業 
東京女子医科大学病院腎臓病総合医療センター内科 
静岡県立総合病院腎臓内科 
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター客員研究員 
東京女子医科大学病院腎臓病総合医療センター内科講師 
三軒茶屋病院血液浄化療法科部長 など
保有資格
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター内科非常勤講師
所属学会
日本内科学会
日本透析医学会
日本腎臓学会

東都三軒茶屋クリニックの詳細情報

駐車場 246沿い隣にコインパーキングあり
近くに無料駐車場も8台あります
専門医療 人工透析
特別外来 メタボリック外来、透析専門外来、腎不全外来、腎臓外来、高脂血症外来、内分泌外来、生活習慣病外来

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

東都三軒茶屋クリニックの求人情報

現在、東都三軒茶屋クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。