きよいファミリー内科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒811-2113
福岡県糟屋郡須恵町須恵1078番6
  • 須恵中央駅から約395m(JR香椎線(香椎~宇美))
  • 新原駅から約623m(JR香椎線(香椎~宇美))

診療案内

月曜 12時43分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:30
14:15 18:00
09:00 13:00

患者様へのご挨拶

きよいファミリー内科は福岡県糟屋郡須恵町にある、内科、皮膚科を標榜する医療機関です。近くの駅は須恵中央駅です。院長の清井 起鵬は熊本大学医学部の出身です。

きよいファミリー内科の周辺地図

医師紹介

院長  清井 起鵬 (キヨイ キホウ)

出身医学部 熊本大学医学部
院長 清井 起鵬の写真
自己紹介
はじめまして、清井(きよい)と申します。 縁あって、この須恵町で開業することになりました。 皆さんは“クリニック”と聞いたとき、どのようなものを想像されるでしょうか。 私は幼いころに熱を出しては、親に連れていかれた近所の診療所を思い出します(お尻にぶすっと注射を刺された記憶が強烈ですが)。そこは内科小児科問わず、様々な患者さんが訪れ、その地域にはなくてはならない存在でした。 総合内科・在宅医療・家庭医療・皮膚科・リハビリを学んできた私も、そんな“気軽に相談・受診のできるクリニック”を目指しています。そして、皆さんがその人らしく過ごせるよう、心のこもった医療を提供していきます。 良いクリニックになるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
・浦添総合病院(呼吸器科・救急)
・千鳥橋病院(総合内科)
・千鳥橋病院附属粕屋診療所(所長)
・白十字病院(リハビリテーション)
・亀田ファミリークリニック館山特別研修生(家庭医療研修)
・コールメディカルクリニック福岡(在宅医療)
・麻生飯塚病院(皮膚科)
・国立熊本病院(現 国立病院機構熊本医療センター 皮膚科)
所属学会
・日本プライマリ・ケア連合学会(認定医・代議員)
・日本内科学会
・日本在宅医学会
・日本医師会認定産業医

きよいファミリー内科の詳細情報

専門医療 禁煙治療
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

きよいファミリー内科の求人情報

現在、きよいファミリー内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。