現在、愛生会クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
昭和39年3月 東京生まれ
昭和57年3月 東京都立戸山高校卒業
昭和59年4月 国立香川医科大学(現・香川大学医学部)入学
平成 3年 3月 同大学卒業
平成 3年 6月 東京都立墨東病院にて内科/小児科/外科/産婦人科/麻酔科/救急救命センターで研修医として勤務
平成 5年 9月 東アフリカ、ジプチ共和国におけるソマリア及びエチオピア難民救援医療プロジェクトにボランティア医師として参加
平成 6年 7月 社会保険中央病院にて消化器内科及び放射線科医師として勤務
平成 7年 4月 白井聖仁会病院にて消化器内科及び一般内科医師として勤務
平成 9年 4月 東京都老人医療センターにて消化器内科医師として勤務
平成 9年 9月 東京大学医学部附属病院第2内科入局
平成10年 4月 東京大学大学院医学系研究科入学
平成14年 1月 茅ヶ崎市立病院消化器内科医長として勤務
平成14年 3月 東京大学大学院修了、医学博士号取得
平成19年 4月 東京大学医学部附属病院消化器内科助教として後進を指導
平成20年 9月 朝日生命成人病研究所内科部長として勤務
平成25年 4月 愛生会クリニック院長
昭和57年3月 東京都立戸山高校卒業
昭和59年4月 国立香川医科大学(現・香川大学医学部)入学
平成 3年 3月 同大学卒業
平成 3年 6月 東京都立墨東病院にて内科/小児科/外科/産婦人科/麻酔科/救急救命センターで研修医として勤務
平成 5年 9月 東アフリカ、ジプチ共和国におけるソマリア及びエチオピア難民救援医療プロジェクトにボランティア医師として参加
平成 6年 7月 社会保険中央病院にて消化器内科及び放射線科医師として勤務
平成 7年 4月 白井聖仁会病院にて消化器内科及び一般内科医師として勤務
平成 9年 4月 東京都老人医療センターにて消化器内科医師として勤務
平成 9年 9月 東京大学医学部附属病院第2内科入局
平成10年 4月 東京大学大学院医学系研究科入学
平成14年 1月 茅ヶ崎市立病院消化器内科医長として勤務
平成14年 3月 東京大学大学院修了、医学博士号取得
平成19年 4月 東京大学医学部附属病院消化器内科助教として後進を指導
平成20年 9月 朝日生命成人病研究所内科部長として勤務
平成25年 4月 愛生会クリニック院長