医療法人ベネヴォラ 磯見整形外科医院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

日曜 18時51分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~11:30 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
09:00 11:30
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

磯見整形外科医院は神奈川県逗子市にある、整形外科、リハビリテーション科を標榜する医療機関です。院長の磯見 卓は聖マリアンナ医科大学の出身です。

磯見整形外科医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR横須賀線 逗子駅からバス10分 京急バス 「坂上」バス停前
JR横須賀線 逗子駅から車11分

医師紹介

院長  磯見 卓 (イソミ タク)

性別 男性
院長 磯見 卓の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

当院は1971年に開業して以来、長年地域に密着した診療を行ってまいりました。法人名の「ベネヴォラ」は、ラテン語で“優しい手、親切な気持ち”という意味を持ちます。先代院長である父より当院を受け継ぎ、2代目院長として、患者さまに優しい手を差し伸べ、健康をサポートしてまいりたいと考えています。当院の理念は「慈愛の精神に基づき心のある医療を実践すること」。そのためには、サイエンスに裏打ちされた知識と技術が必要です。常に世界に目をむけ、病院連携を十分に確立し、当院としての役割を果たしてまいります。

私が整形外科の医師として大切にしていることは、患者さまご自身の自己治癒能力を引き出すことです。リハビリや適正な処方、生活習慣の改善を通して、患者さまの症状を軽減していくよう意識した診療を行っています。リハビリでは、関節や筋肉などの適切な使い方のレクチャーも行いつつ、時間をかけて、体のバランスを整えてまいります。スタッフ一同、相談しやすい雰囲気づくりに務めておりますので、何かあればお気軽にご来院ください。

略歴
県立横須賀高校、聖マリアンナ医大、同大学院卒。
保有資格
補装具適合判定医、脊椎脊髄病指導医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医,筋膜性疼痛症候群(MPS)研究会会員

名誉医院長  磯見 明 (イソミ アキラ)

出身医学部 横浜市立大学医学部
性別 男性
名誉医院長 磯見 明の写真
詳しい情報を見る
略歴
59年関東労災病院、67年七沢リハビリテーションセンター部長を経て、71年磯見整形外科医院開業。
保有資格
リハ臨床認定医
補装具適合判定医

磯見整形外科医院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 10台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

磯見整形外科医院の求人情報

現在、磯見整形外科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。