医療法人紘和会 山本内科

公式情報
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応

〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里3-163
  • 鳴海駅から約747m(名鉄名古屋本線)
  • 本星崎駅から約970m(名鉄名古屋本線)

診療案内

月曜 12時53分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: 年末年始・お盆の休診日は、お電話かホームページでご確認ください。
診療時間
09:00 12:00
16:30 19:00

患者様へのご挨拶

昭和58年5月に紘靖院長が開設し、近隣の皆様の健康管理をさせて頂き、緑区内の学校医や緑区休日急病診療所長、緑区医師会長としても務めさせていただきました。
平成29年5月より、幸一郎が当院専任医師として診療を開始いたしました。
藤田保健衛生大学病院や大同病院などで培った経験を基に、
かかりつけ医として、地域の皆様・患者さんの状況に合わせ、
期待される医療を提供できるように常に考えて診療しています。
病状や予測されうることを解り易く説明します。
話しやすく、相談しやすい環境を作ることをスタッフ共々心がけています。

診療科目は内科、小児科、皮膚科、腎臓内科です。
健康診断や各種ワクチン接種など、内科・小児科診療を幅広く行っています。
糖尿病診療ではフリースタイルリブレを用いた24時間血糖測定を導入しています。
小さなお子さんには受診時のストレスを少なくするように努めています。
皮膚科では、レーザーメスを使用した粉瘤切除術など小手術から、
鶏眼処置や白癬治療を含めたフットケアも施行します。
また、腎臓内科専門医・透析専門医として、腎臓病の診療も得意としています。
腎臓病は、尿検査の異常から見つかることがあります。
また高血圧、糖尿病、高脂血症といった生活習慣病や睡眠時無呼吸症候群が
慢性腎不全につながることもあり、食事指導と併せて治療を行い腎機能保持に努めます。
腎生検や血液透析管理は藤田保健衛生大学病院や大同病院と密接に連携し、
適切で最良の医療を行っていきます。
山本内科では診療所としてフットワーク軽く、在宅での腹膜透析の管理も推進しています。
基本的にお待たせさせないよう心がけていますが、混雑時は院外待機も可能な便利なシステムを導入しています。
診察順番が3番前(10~15分前)になりましたら、入力頂く電話に自動アナウンスでお知らせ致します(固定電話、ガラケーでも入力・お知らせが受けられます)。ご利用ください。

山本内科の周辺地図

【アクセス方法】
市バス浦里五丁目停より徒歩1分

医師紹介

医学博士  山本 紘靖

性別 男性
医学博士 山本 紘靖の写真
略歴
昭和39年3月 東海高等学校卒業
昭和45年3月 名古屋市立大学医学部医学科卒業
昭和49年3月 名古屋市立大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士
昭和49年4月 愛知医科大学付属病院第2内科非常勤医師
       愛知医科大学講師(生理学第一講座)
昭和53年11月 愛知医科大学助教授(生理学第一講座)
昭和58年5月 山本内科開院 院長
平成元年4月 医療法人紘和会 山本内科 理事長
       中京女子大学健康科学研究所客員教授
平成6年4月 緑区医師会副会長
平成18年10月 緑区休日急病診療所長
平成20年4月 緑区医師会長
保有資格
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医

山本内科の詳細情報

駐車場 有り 駐車場台数(無料):第一 第二駐車場 計18台
特徴・機能 在宅医療(訪問)、産業医登録、スギ花粉による舌下免疫療法、AGA処方、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1983年5月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

山本内科の求人情報

現在、山本内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。