医療法人社団幸貴会 せや在宅クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒246-0014
神奈川県横浜市瀬谷区中央12-14
  • 瀬谷駅から約282m(相鉄本線、相鉄・JR直通線)

患者様へのご挨拶

せや在宅クリニックは神奈川県横浜市瀬谷区にある、内科、小児科、脳神経内科を標榜する医療機関です。近くの駅は瀬谷駅です。

せや在宅クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
相鉄本線 瀬谷駅から徒歩3分 北口

医師紹介

院長  大山 宜孝 (オオヤマ ヨシタカ)

性別 男性
院長 大山 宜孝の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

障がい児・者の生活を豊かにしたい。私達はこのように考えています。

目指すことを具体的にすれば、それは、障害児・者が地域で自分らしく生活できる世の中にすることです。実現するには、医療はもとより、各ライフステージに応じて適切な場所に繋ぐような役割が必要になってくることでしょう。

障がい児・者の親御さんから、「10年前に比べたら在宅における医療も充実してきたし相談先も増えてきた、けれど未だに一貫して相談できる先がない、親御さんが自身で動かなければいけない」という話を聞きます。そもそも、小児に対応している相談先が少なかったり、障害領域では介護保険でいうケアマネージャーに相当する役割が不足しているのです。

私達は、これまで10年以上にわたり小児から成人までの在宅医療を実践し、多くの障がい児・者を担当してきました。そのような経験から、生涯に渡って医療者の視点で関わり、適切な場所に繋ぐような役割を担いたいと考えています。

『ライフマネージャー』でありたい。これが私達の想いです。

略歴

2005年  横浜市立市民病院 初期臨床研修プログラム 初期研修医
2007年 国立病院機構横浜医療センター 小児科 後期研修医
2008年 横浜市立大学附属市民総合医療センター・小児総合医療センター 勤務
2012年 ノースカロライナ大学チャペルヒル校 ラインバーガーがん研究所 リサーチフェロー
2015年 済生会横浜市東部病院 小児科 医長
2018年 横浜市立大学附属市民総合医療センター・小児総合医療センター 勤務
2019年 横浜市立大学附属市民総合医療センター・小児総合医療センター 助教・医局長
2021年 せや在宅クリニック 勤務(非常勤勤務)
2022年 せや在宅クリニック 院長就任
[非常勤勤務歴]
横浜労災病院小児神経外来
地域療育センターあおば
朋診療所

大村 在幸 (オオムラ アリユキ)

出身医学部 横浜市立大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
H10年 横浜市立大学医学部卒業後、同愛記念病院にて内科臨床研修。
H12年 同愛記念病院にて、外科臨床研修。
H15年 海老名総合病院外科勤務。
H16年 前橋赤十字病院高度救命救急センターにて救急・ICU医として勤務。
H18年 神奈川県立こども医療センター総合診療科にて小児科医として勤務。
H19年 神奈川県立こども医療センター総合診療科医長。
H21年 せや在宅クリニック開設

せや在宅クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 1台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

せや在宅クリニックの求人情報

現在、せや在宅クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。