きのした歯科

マイナンバーカード保険証対応

〒252-0313
神奈川県相模原市南区松が枝町17-15 平和ビル2F
  • 小田急相模原駅から約167m(小田急線)

診療案内

日曜 8時20分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:30 14:30~20:00 土曜17:30まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 17:30
09:30 20:00

患者様へのご挨拶

きのした歯科は神奈川県相模原市南区にある、一般歯科、小児歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は小田急相模原駅です。院長の木下 秀一は日本歯科大学の出身です。

きのした歯科の周辺地図

【アクセス方法】
小田急線 小田急相模原駅から徒歩5分

医師紹介

院長  木下 秀一 (キノシタ シュウイチ)

出身歯学部 日本歯科大学
性別 男性
出身地 広島県
院長 木下 秀一の写真
自己紹介

こんにちは、院長の木下秀一(きのした しゅういち)です。まずは、私が歯科医師になった理由についてお伝えしたいと思います。

小さい頃、真夜中にものすごく歯が痛くなって歯科医院へ行ったことがあります。歯科医院に到着するやいなや、先生は私の歯の痛みをすぐに取り除いてくれたのです。どのような施術だったのか、全く覚えていないのですが、「痛かった歯をあっという間に治してくれた」そんな印象だけが残っています。

その時に歯科医師というものに憧れを抱き、このことがキッカケで歯科医師を目指すことになりました。

私は幸い、小さな頃に良いイメージを歯科医院に持ちましたが、世の中の多く方が、逆に、歯科医院に対して「怖い」というイメージを持っています。

実際に、これまで「歯科医院の看板を見るのも怖い」「歯科医院に来るのは何十年ぶり」という患者さまも数多くいらっしゃいました。

虫歯や歯周病は予防できます。早期発見・早期治療がとても重要なのですが、歯科医院に対して「怖い」というイメージをお持ち方は、どうしても歯科医院を敬遠するようになってしまいます。その結果、かなりひどい状態になるまで我慢してしまう方もおられます。

私は、歯科医院を「怖い」と感じている方にも安心して通っていただけるよう歯医者を目指し、「痛くない治療」「怖くない治療」を実践しています。

最近、私自身が歯の治療を受けるという経験をしました。これまでも「痛くない治療」「怖くない治療」を自負していましたが、この経験により、改めて「患者さまの立場にたって考える」ということの大切さを改めて痛感しました。

そして、よりいっそう「痛くない治療」「怖くない治療」を目指して尽力していこうと心に誓ったのです。

歯が痛くて困っている方、あるいは怖くて歯科医院に行くかどうか迷っている方は、ぜひ一度当院へお越しください。

みなさまのお口の健康作りを、全力でサポートいたします。

略歴

1984年 日本歯科大学卒
日本歯科大学付属病院補綴第二講座助手
東京実業健康保険組合歯科診療所
厚木市橋口歯科 副院長研修指導医
2000年10月 現在地にて開業

所属学会

日本顎咬合学会
日本先進インプラント医療学会
神奈川県保険医協会

きのした歯科の詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 インプラント、小児用プレイルーム

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

きのした歯科の求人情報

現在、きのした歯科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。