診療科目から他の医療機関を探す
千葉県千葉市花見川区幕張本郷5-4-1
- 幕張本郷駅から約218m(JR中央・総武線、京成千葉線)
お知らせ
-
夏季休診
8月12日(火)〜8月16日(土)まで夏季休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
その他当院では摂食障害について専門的な治療は行っておりません。 下記URLのような摂食障害を専門に治療しているかのような誤解を招くサイトありますが、当院とは一切関係ありません。 同サイトの管理者が無断で掲載して...
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30
~
13:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00
~
20:00
|
||||||||
14:00
~
17:30
|
患者様へのご挨拶
幕張本郷しぶやクリニックが目指すのは、地域に溶け込み、地域の方に必要とされる信頼感のあるクリニックです。
受付と待合室には大きな窓があるためとても明るく、インテリアはソフトなオフホワイトと落ち着いた木目調に整えることで、快適な空間になるようにしました。診察室はシンプルで落ち着いた雰囲気でプライバシーに配慮した作りにっているため、安心して受診することができます。
幕張本郷しぶやクリニックでは、うつ病や統合失調症、睡眠障害、認知症などの治療を行っています。例えば、やる気が起きず学校や会社に行きたくない、十分に眠れない、人間関係の悩みが晴れないなどの症状がある際はぜひ一度当院までご相談ください。また、自立支援医療・通院医療費削減制度の利用についても丁寧にご説明・ご案内しております。
診察日については、土曜日も午前・午後と診療を行っていますので、仕事や学校で平日の通院が難しい場合も受診しやすくなっております。その他、当クリニックでは患者様やご家族のご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
幕張本郷しぶやクリニックの周辺地図
医師紹介
院長 澁谷 健一 (シブヤ ケンイチ)
詳しい情報を見る
・下総精神医療センター勤務
・直樹会 磯ヶ谷病院勤務
・現在 幕張本郷しぶやクリニック院長
・精神保健指定医
幕張本郷しぶやクリニックの詳細情報
駐車場 |
3台完備 ※お車の方は受付までお申出ください。 |
---|
病院紹介
■ 当院で治療している主な疾患
・うつ病
・躁うつ病
・統合失調症
・注意欠陥多動性障害(ADHD)
・広汎性発達障害(アスペルガー症候群など)
・睡眠障害
・認知症
・社会不安障害
・パニック障害
・強迫性障害
・過敏性腸症候群(IBS)
・精神発達遅滞
・ED(自費診療のみ)
*******************************************************************
例えばこんな症状があったらご相談ください。
受診して楽になれるかもしれません。
・やる気が起きない。憂うつな気分が続いている。
・会社や学校に行きたくない。
・人間関係で悩んでいる。
・なかなか眠れない。寝てもすぐに目がさめる。
・急に動悸やめまい、息切れがする。
・人前で字を書くと震えてしまう。人前だと顔が赤くなったり声が震える。
・必要ないと分かっているのに、何度も確認行為を繰り返してしまう。
・何度も同じミスをしてしまう。
・相手の気持ちがよく分からず、空気が読めない発言をしてしまう。
・頭痛や腹痛などの身体の症状があるのに、内科などを受診したが何でもないと言われた。
・お腹がすぐくだってしまい、電車に乗るのが怖い。
・最近物忘れが気になる。
・誰かそばにいてくれないと不安でしょうがない。
・周りの人の咳払いがとても気になる。どうも自分のにおいのせいじゃないか。
・周囲の人のことが気になる(自分をみている。悪く言っている気がする。)
■ 自立支援について
通院医療費削減制度のお知らせ
(精神障害者自立支援医療制度58条より)
◆ 心療内科・神経科に通院されている患者さんは、他科に比べると症状の重症度にかかわらず、治療が長期化する場合もあります。
(→通院費の負担が多くなり、場合によっては経済的理由により通院を中断せざるえない方もおられます。)
◆ 治療が比較的長期化している患者さんに対しては、医療費の自己負担が10%(現行は30%)になる制度があります。
◆ ただし、所得基準を上回る所得がある場合、自立支援医療の対象となる疾病障害でない場合など認定されない事もあります。
※「精神障害者」とは、心療内科・神経科に通院されている患者様の病状を含む意味で、重症度を示す名称ではありません。
◆ この制度を希望される場合、主治医が病状を記入した書類を市町村に提出する必要があります。
(→申請が通るまでに、約2ヶ月かかります。)
◆ 新規の場合は申請時に(継続の場合は継続申請時に)申請料(診断書料)がかかります。
(→有効期間は1年間です。1年後には更新手続きが必要になります。)
◆ 保険証、住所、氏名等に変更が出た場合、変更手続きが必要となりますので印鑑をご持参の上、市役所で手続きを行ってください。手続き終了後には必ず当院受付にお申し出下さい。
※この制度は原則的に初診からおおむね3ヶ月以上経過した方が対象となります。
※ご希望の方は院長又は事務受付までお申し出下さい。
口コミを投稿する
幕張本郷しぶやクリニックの求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。