あきしのこころのクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒600-8412
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655 産経京都烏丸ビル5F
  • 四条駅から約74m(阪急京都本線、京都市営地下鉄烏丸線)
  • 五条駅から約719m(京都市営地下鉄烏丸線)
  • 京都河原町駅から約901m(京阪本線、阪急京都本線)
  • 烏丸御池駅から約978m(京都市営地下鉄烏丸線、京都市営地下鉄東西線)

診療案内

月曜 2時49分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:30 13:00
09:30 14:00
16:00 20:00

患者様へのご挨拶

うつ病や不眠症など現代人に多い病気はもちろん、「ちょっと疲れたな」「最近イライラがなおらない」といった体調不良、日常生活で感じるちょっとしたストレスについても丁寧に対応いたします。
当院は、初めての方や受診が心配な方でも抵抗なくお越しいただけるよう、リラックスできる雰囲気づくりを心がけていますので、些細なことでもこころの不調を感じた方はお気軽にご相談ください。
夜20時まで診療を行っていますので、お仕事帰りの方にも通っていただけます。

あきしのこころのクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口より北へ徒歩0.5分
阪急京都線「烏丸駅」より南へ徒歩約3分

医師紹介

院長  秋篠 雄哉 (アキシノ ユウヤ)

出身医学部 福井大学医学部
性別 男性
自己紹介
あきしのこころのクリニック秋篠雄哉です。
この度、皆様のこころの健康のサポートをさせていただきたく、クリニックを開設しました。
当院は皆様やお付き添いのご家族様のお仕事帰りでも通っていただけますよう、20時まで診察しております。
また、初めての方でも抵抗なく来ていただけるように、リラックスできる空間となるよう心がけております。

一人一人にあった診断・治療をおこない、皆様と共に成長していくことができるクリニックになるよう精一杯取り組んでいきますので、どうぞあきしのこころのクリニックにお気軽にご相談ください。
略歴
国立福井医科大学(現福井大学医学部)卒業後、京都府立医科大学附属病院、五条山病院、長岡病院、与謝の海病院(現京都府立医科大学附属北部医療センター)を経て平成17年より、国立病院機構舞鶴医療センターにおいて京都北部の精神科救急、一般外来、保健所嘱託医などに従事。
保有資格
精神保健指定医
城陽市役所こころの健康相談担当医
京都第二赤十字病院 登録医

あきしのこころのクリニックの詳細情報

駐車場 なし

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

あきしのこころのクリニックの求人情報

現在、あきしのこころのクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。