しま眼科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒532-0032
大阪府大阪市淀川区三津屋北1-36-6 神崎川クリニックモール1F
  • 神崎川駅から約36m(阪急神戸本線)

診療案内

月曜 0時30分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日、土曜午後
備考: 月~金 午前 9:00~12:00  午後15:30~18:30

土   午前 9:00~13:00

火曜日 PM 手術



 
診療時間
09:00 12:00
09:00 13:00
15:30 18:30

患者様へのご挨拶

日帰り白内障手術可能です。
緑内障検診しております。

しま眼科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
阪急「神崎川駅」徒歩1分

医師紹介

医学博士  島 一郎 (シマ イチロウ)

出身医学部 金沢医科大学
性別 男性
出身地 大阪府
医学博士 島 一郎の写真
自己紹介
平成27年5月、阪急神崎川駅前にしま眼科クリニック開業いたしました。 目は、身体全体からみれば小さな器官ですが、人間は目から約8割の情報を得ているといわれています。 私たちは、日常生活の中で何気なく、ものを見て、形や色、遠近などを識別 しているのですが、生きていくために必要な多くの情報を私たちは目を通じて得ており、その果たす役割は重大です。 社会の高齢化や生活環境の変化とともに、白内障、緑内障、糖尿病網膜症など、眼科の疾病もますます多様化しています。またパソコン等の影響で、眼精疲労やドライアイ、屈折異常などの症例も増加しています。 これまで私は大学病院からクリニックまで様々な環境で、白内障・屈折矯正手術・緑内障・網膜硝子体疾患を中心として眼科診療に従事してきました。 これまでの経験を生かし、みなさまの眼の安心を支えられるような医療提供を目指します。全ては患者さんのために。地域医療に専念してゆきますのでよろしくお願い申し上げます。
略歴
■学 歴
平成13年金沢医科大学 卒業
平成17年金沢医科大学大学院 修了

■職 歴
平成13年金沢医科大学 眼科学教室に入局
平成17年金沢医科大学病院 助教
平成18年阿久津医院 眼科部長、関連病院で臨床に従事
平成26年私立稲美中央病院 勤務医
平成27年5月しま眼科クリニック開院
保有資格
医学博士
ボトックス認定医、オルソケラトロジー認定医
日本眼科学会CTR(水晶体嚢拡張リング)認定医
日本眼科学会認定屈折矯正手術認定医
所属学会
日本眼科学会
日本眼科医会
日本眼科手術学会
日本白内障屈折矯正学会

しま眼科クリニックの詳細情報

駐車場 2Fに提携駐車場あります
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

しま眼科クリニックの求人情報

現在、しま眼科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。