医療法人社団晴琉会 かねこクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
専門医在籍

〒216-0035
神奈川県川崎市宮前区馬絹4丁目4?13 メゾーネ宮崎台
  • 宮崎台駅から約941m(東急田園都市線)

診療案内

月曜 14時6分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 18:00
09:00 12:00
14:00 18:00
14:00 17:00

患者様へのご挨拶

説明はわかりやすく、患者さんがわかるまで、納得いくまでさせていただきます。質問はいくらでもお受けします。言わずもがなですが、どんな病気かによらず、子どもさんの健康を守るすべてにおいて力にならせていただきます。小さいお子さんだったのが中学生、高校生、大学生になってからも多く来られますね。社会人になると、転勤や長期の出張で海外に行かれる方もいらっしゃいます。そういった方々のために、A型肝炎や破傷風といったものの予防接種も行っています。それと、お子さんの心の病や自閉症などにも対応しています。自閉症や軽度発達障害などは、軽度なのか重度なのか、実は経過を観察して発達を促すことが有効な場合も多いですから、そういった面でも尽力しています。

かねこクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・東急 田園都市線 宮崎台駅 徒歩 10分
・東急 田園都市線 宮前平駅 徒歩 13分
・東急 田園都市線 宮前平駅 バス 5分 (バスの場合) 馬絹神社前停留所下車 徒歩約 1分

医師紹介

院長  金子 光延 (カネコ ミツノブ)

出身医学部 産業医科大学
性別 男性
出身地 東京都
趣味 スキューバダイビング
自己紹介
病院スタッフ全員が心がけているのが、疲れているお母さんをサポートするということです。病気の子どものサポートは当たり前で、それより疲労して、助けが必要なのはお母さんなんですね。何かあったらいつでも相談してもらえる態勢にしていますし、お母さんが来やすい時間帯で診療しています。個々人の事情に対応するために予約もできるようにしています。育児ノイローゼの気がある方もいます。本人に自覚はないんでしょうが、子どもの一挙手一投足が気になって仕方ないといった状態がそうです。うちでは、お母さんの不安を取り除いてあげられるように、とにかく時間をかけて対話し、お母さんの心のケアに努めています。
所属学会
日本小児科学会

かねこクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 10台
特徴・機能 外国語、外国人患者受け入れ認証医療機関、産業医登録、新型コロナウイルス対策「発熱外来」、PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2021年9月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

かねこクリニックの求人情報

現在、かねこクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。