お知らせ
情報が登録され次第表示されます
アピールポイント
川崎市川崎区にある真木クリニックは、JR京浜東北線「川崎駅」東口ゼリア38番出口から徒歩2分のところにて診療しておりあす。
様々な路線が通っている駅のすぐ近くにあるので電車での通院が便利になっております。
真木クリニックの周辺は、ラゾーナ川崎など大型のショッピングモールが複数あり、買い物はもちろん、映画を見たりジムで体を動かしたり、カラオケなどで遊んだりと多種多様のすごし方が出来る便利な場所となっています。
真木クリニックでは、女性内科、産婦人科、婦人科の診療を行っており、ピルの処方や不妊治療なども行っています。
また、人工中絶手術や子宮頸がんなどにつながるHPVのワクチン接種なども行えることも特徴です。
院内は、白を基調とした清潔感ある雰囲気となっており、待合室にはテレビが設置してあるので緊張せずに落ち着いて順番を待つことが可能になっています。
治療に関する質問はいつでも受付ているので治療中のときでもお気軽にお尋ねください。
真木クリニックは、木曜日が休診になっており、平日は18時まで診察を行っています。
土曜日の診察も13時まで行っているので、平日に時間が取れない人でも安心して通院することが可能です。
駅近で婦人科をお探しの方は、ぜひ当院へご来院ください。
診療案内
情報が登録され次第表示されます
基本情報
医療機関名称
真木クリニック
最寄駅
電話番号
044-245-8802
公式ウェブサイト
交通手段
・JR京浜東北線「川崎駅」東口 ゼリア38番出口より徒歩2分 ・京急線「京急川崎駅」徒歩2分 ・ホテルサンルート川崎の裏
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:30~13:15 | ||||||||
15:00~18:00 | ||||||||
15:00~19:00 | ||||||||
09:30~13:00 | ||||||||
14:00~16:00 | ||||||||
08:30~13:30 |
休診日:日曜日・祝日
診療科目・専門外来・専門医
診療科目
内科
産婦人科
婦人科
漢方内科
専門外来
女性専門外来
更年期外来
予防接種外来
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
医師紹介
専門医資格
略歴
・平成17年杏林大学卒業
・医局:東京医科大学産婦人科
・平成17年4月〜平成19年3月:船橋市立医療センター 初期研修医
・平成19年4月〜平成20年3月:船橋市立医療センター 産婦人科
・平成20年4月〜平成22年9月:東京医科大学産婦人科
・平成22年10月〜平成23年3月:都立大塚病院産婦人科
・平成23年4月〜平成25年9月:東京医科大学茨城医療センター産婦人科
・平成25年10月〜平成25年12月:永井マザーズホスピタル
・平成26年1月〜平成29年3月:東京医科大学産婦人科
・平成29年4月〜:日立総合病院産婦人科 主任医長
・医局:東京医科大学産婦人科
・平成17年4月〜平成19年3月:船橋市立医療センター 初期研修医
・平成19年4月〜平成20年3月:船橋市立医療センター 産婦人科
・平成20年4月〜平成22年9月:東京医科大学産婦人科
・平成22年10月〜平成23年3月:都立大塚病院産婦人科
・平成23年4月〜平成25年9月:東京医科大学茨城医療センター産婦人科
・平成25年10月〜平成25年12月:永井マザーズホスピタル
・平成26年1月〜平成29年3月:東京医科大学産婦人科
・平成29年4月〜:日立総合病院産婦人科 主任医長
保有資格
・日本産科婦人科学会専門医・指導医
・母体保護指定医 ・学位取得(学術論文:Profiling analysis of circulating microRNA expression in cervical cancer.Molecular and Clinical Oncology 2016.) ・J-MELSインストラクター ・NCPR認定 ・ダビンチ手術ライセンス取得 ・日本産婦人科学会遺伝診療学会認定 ・(来年)がん治療認定医取得予定、女性医学会認定医取得予定
・母体保護指定医 ・学位取得(学術論文:Profiling analysis of circulating microRNA expression in cervical cancer.Molecular and Clinical Oncology 2016.) ・J-MELSインストラクター ・NCPR認定 ・ダビンチ手術ライセンス取得 ・日本産婦人科学会遺伝診療学会認定 ・(来年)がん治療認定医取得予定、女性医学会認定医取得予定