都築歯科クリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目17-18 酒のタケオ第2ビル2F
  • 綱島駅から約499m(東急東横線、東急新横浜線)

診療案内

日曜 17時12分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~13:00 15:00~20:00 水・土曜PM14:30~18:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
10:00 18:00
10:00 20:00

患者様へのご挨拶

都築歯科クリニックは神奈川県横浜市港北区にある、一般歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は綱島駅です。院長の都築 延之は昭和大学歯学部の出身です。

都築歯科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東急東横線 綱島駅から徒歩7分

医師紹介

院長  都築 延之 (ツヅキ ノブユキ)

出身歯学部 昭和大学歯学部
性別 男性
院長 都築 延之の写真
自己紹介

「都築歯科クリニック」院長の都築延之です。
2001年にこの綱島に開業して15年が経ちました。昔からお住いの方から新しく引っ越してこられた方まで、たくさんの患者さんと出会えるこの場所にクリニックを構えることができて、本当によかったと実感しています。

私は、診療の際にはたっぷりお時間を取り、まずは世間話などを通して患者さんを知ることからはじめています。そうして信頼関係を築くことで、リラックスして治療をお受けいただきたいのです。

診療をしている中で、「歯を抜かれた」「神経を取られた」と仰る患者さんに多く出会ってきました。それは、歯科医院側の説明不足が原因で、患者さんが十分に納得していない状態で治療を進めてしまった証拠だと感じています。

私は、同じ治療であっても、患者さんに「歯を抜いてもらった」「神経を取ってもらった」と認識していただける診療をしていきたい。そのために、しっかりと丁寧なご説明を繰り返し行い、患者さんに心からご納得いただけてからはじめて治療を進めております。

院長紹介
歯科医師は職人です。常日頃から、いかに機能性と審美性に優れた治療をご提供できるかが勝負。しかしそれを評価するのは歯科医師ではなく患者さんです。私が満足できる治療ではなく、患者さんにご満足いただける治療をご提供してこそ、一人前の歯科医師だと考えております。

そうした日々の中で患者さんに頼っていただけるような存在になり、いつしか患者さんが「家族や友人に紹介したい」と思っていただけるような歯科医院をめざしてまいります。

略歴

昭和60年 昭和大学歯学部 卒業
昭和60年 昭和大学歯学部歯内治療学講座 入局
平成元年 昭和大学大学院歯学部 卒業
昭和大学治療学講座 助手
昭和大学歯学部歯内治療学講座 講師
東京都歯科医師会 講師
日本保存学会評議 会員
歯科衛生士学校 講師
平成13年5月 都築歯科クリニック開業

都築歯科クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 インプラント、MI治療(できるだけ削らない治療)
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

都築歯科クリニックの求人情報

現在、都築歯科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。