医療法人社団朋進会 笠間クリニック

専門医在籍

患者様へのご挨拶

笠間クリニックは神奈川県横浜市栄区にある、内科を標榜する医療機関です。院長の薩田 英久は福島県立医科大学の出身です。

笠間クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅から徒歩20分 北改札(笠間口) バス利用も可:神奈中バス 笠間町下車 徒歩5分

医師紹介

医学博士  井元 清隆

出身医学部 横浜市立大学医学部
性別 男性
医学博士 井元 清隆の写真

院長  薩田 英久 (サッタ)

出身医学部 福島県立医科大学
性別 男性
院長 薩田 英久の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

朋進会は昭和53年透析クリニックを開設以来横浜で外来透析医療を行ってまいりましたが、市内でグループ4つ目の透析専門のクリニックとして平成26年に当笠間クリニックをオープンしました。クリニックビルである笠間ビルの2階に位置し、同ビル内に訪問診療も行っている”栄小磯診療所”、デイサービスを行っている”散歩道”、 “薬局わかば笠間”が開院しております。

当クリニックでは人工透析治療を受けられる患者さんに出来るだけ健康で充実した日常生活を送って頂くため、医師、看護師、臨床工学技士、管理栄養士の連携により安全な透析治療に加え、透析治療中の体液管理、栄養管理、定期的な健康診断を行います。これによって透析患者さんに多く発症する心臓疾患、動脈硬化性疾患、悪性腫瘍の予防、早期発見につとめております。また基幹病院と緊密な連携をしてこれら疾患の早期治療を行っていきます。

昨今は人口の高齢化とともに透析を必要とするご高齢の患者さんが増加しております。 最近の研究で、しっかりとした筋肉を備えた患者さんはいつまでも質の高い生活を送れるということがわかってきました。当院では併設された運動機能訓練施設”散歩道”で透析治療を受けながら運動リハビリも受けていくことが出来ます。どちらの施設も送迎サービスを行っており、透析とリハビリを一体化して行うことも可能です。

また併設の栄小磯診療所では24時間体制をとっており、ご自宅で体調が悪くなったときなど、いつでも訪問診療を受けることが可能であり安心して通院透析治療を継続していただけます。

これらのクリニックビル内の施設、近隣の基幹病院との連携のもとに、出来るだけ快適に質の高い透析治療を受けていただけるようスタッフ一同努力しております。


略歴

1985年 福島県立医科大学 卒業
1986年 川崎市立 川崎病院勤務
1987年 横浜市立大学 第二内科入局
横浜南共済病院勤務
1991年 横浜市立大学 浦舟病院勤務
1994年 横浜南共済病院勤務
1995年 平和病院勤務
1997年 東神クリニック
1999年 横浜南クリニック
2001年 東神クリニック
2004年 洋光台セントラルクリニック院長
2007年 医療法人社団朋進会 理事長就任
2008年 東神クリニック院長
2011年 東神クリニック
2014年 笠間クリニック院長
2016年 東神クリニック
2019年 医療法人社団朋進会 常務理事就任
洋光台セントラルクリニック 院長
2020年 笠間クリニック 院長

保有資格

日本透析医学会認定医

笠間クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 5台
専門医療 人工透析

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

笠間クリニックの求人情報

現在、笠間クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。