-
北海道大学歯学部入学
-
北海道大学大学院歯学部歯学科入局
-
医療法人社団厚誠会院長理事を歴任
-
新百合ヶ丘にて開業
診療科目から他の医療機関を探す
神奈川県川崎市麻生区万福寺3丁目1-1 ハレアカラ1F
- 新百合ヶ丘駅から約242m(小田急線、小田急多摩線)
- 百合ヶ丘駅から約942m(小田急線)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00
~
19:00
|
---|
患者様へのご挨拶
新百合山手ファースト歯科の周辺地図
医師紹介
院長 永田 達也 (ナガタ タツヤ)

詳しい情報を見る
ITIインプラント認定医
ブローネマルクインプラント認定医
リプレイスインプラント認定医
ノーベルアクティブ認定医
スクリューベントインプラント認定医
日本口腔インプラント学会会員
日本補綴学会会員
日本歯科医学学会会員
日本臨床歯周病学会会員
日本歯周病学会会員
顎咬合学会会員
FMSインプラント研究会
新百合山手ファースト歯科の詳細情報
病院紹介
当院の治療の考え方
目先のものではなく、
10年、20年後のライフステージの変化まで見据えた、
満足していただく医療のご提供。
当院のスタッフの誰もが、いつも患者様のことを最大限理解するように努めております。
そして、興味と好奇心を持って患者様に日々接しています。それこそが、この仕事をしていく上でも大切なことだと考えています。患者様の背景がわかれば、治療計画を立てる際の参考にできますし、治療もスムーズに進みます。人生の中で、お金と時間をかけて歯を治せるタイミングは人それぞれですが、そうしたご都合にもうまく合わせていくことができます。
一人一人の患者様に対する治療計画を担当衛生士やその他のスタッフと共に日々検討し、ご提案する事をコンセプトとし、短期的な治療ではなく、長期的に快適なお口の中を維持して頂けるよう努めております。
患者様とはその場限りでなく、一生のおつき合いをさせていただきたいと思っています。
当院の考え方
お一人お一人のご希望に沿った治療計画をご提案致します。 短期的な治療ではなく、一生涯を通じて長期的に快適なお口の中を維持して頂けるように努めております。 お一人お一人の患者様に担当衛生士を配属しております。一貫性のある治療をご提供できるよう努めております。 今までの、歯科医師主導の治療ではなく、当院では歯科医師、担当衛生士、歯科技工士、患者様ご自身と共に話し合い、お口の中の改善に努めております。
当院の治療の一般的な流れ
◎初診でいらっしゃった際 レントゲンや口腔内カメラを用い現在の状態の資料を取らせて頂きます。その上でお痛みがあったり、お悩みのある症状に対する処置は必ず行い、改善できるよう努めます。(その際、長めのお時間を頂戴する場合もあります。)当院ではお一人お一人の患者様に担当衛生士をお付けし、一貫性のある治療を行うよう努めています。
初診時にお取りした資料等を用い、日々お一人お一人の患者様に対する治療方針、治療方法を議論・検討しております。患者様により満足していただけるように努めております。
お一人お一人の患者様にはそれぞれのライフスタイルがあり、お忙しさにも差があるかと思います。
個々のライフスタイルに合った治療をご提案させて頂きますので、ご安心頂ければと思います。
ご予約から受付までの流れ
こちらは、初めてのご来院や久しぶりにご来院される患者様向けのご案内をしております。
患者様にとってできる限り負担なく、スムーズな診療ができるよう心がけますので、
ご一読いただき、ご協力いただきますよう宜しくお願いします。
来院された順番に受付をしますが、時間指定のご予約のある患者様が来院された時は、予約を優先します。
尚、「予約制」は予約無しの患者様は原則として受付せず、空きがある場合は受付をする。「完全予約制」は事前予約のみ受付ることを指します。 ◎持参いただくもの 初診時、月初めの診察時には必ず保険証をご持参ください。
保険証がまだ手元にない、健康保険証をお持ちでない方は、事前にご相談いただくか、受付の際にご相談ください。
対応させて頂きます。行政機関より医療証を発行されている場合もご持参をお願いします。
●乳幼児医療証 ●障害者医療証 ●ひとり親家庭医療証 ●高齢者受給者証 ◎受付時のお願い 初診の方、前回の来院から1年以上経過された患者様には問診表のご記入をお願いしています。問診表は歯科治療において重要な資料の一つです。どのようなことでお困りなのか、歯科以外の病歴についてなどご記入をお願いします。問診表は2枚つづりとなっております。最後までご記入をお願いします。 ◎診療前のお願い 診療前には口紅などお口まわりのお化粧を落としてください。各医院にパウダールームをご用意しておりますのでご利用ください。お名前お呼びいたしますので、お荷物や上着などもお持ちになって診察室へ入っていただきます。当院では、靴のままで診察となりますが、お子さまの場合は靴を脱がせていただくようお願いします。 ◎お会計について 1回の診療毎に受付にてお会計をお願いします。治療に内容により金額は異なります。当院では初回の診察料はおおよそ3,000円以内に収まるよう心がけております。詰め物や処置の内容により費用が掛かる場合がありますので、予めご予算をお伝えください。次回以降の治療内容や費用について、担当医や衛生士にお尋ねください。
お支払方法 ●保険診療の場合 現金のみ ●自由診療の場合 カード・振込などご利用いただけます。 ◎次回ご予約について ほとんどの場合が1回の治療で終わることはありません。重度であればあるほど治療期間も長くなります。診療後に次回の予約日時をお選びください。治療が進むに従い予約日時も取りやすくなります。直前のキャンセルは極力お控えください。キャンセルの場合は前日の12時までにご連絡いただくようお願いします。 ◎その他 注意事項 初診または再診の1回目は、問診や検査、治療法やお口の状況の説明などでお時間かかる場合がございます。
時間に余裕をもってご来院ください。 ◎患者様送迎サービス ご高齢の患者様や通うのが大変な患者様も安心して治療を受けてほしいとの願いから、完全予約制でご自宅からクリニックまでの送迎サービスを実施しています。これまで多くの方にご利用いただき、喜んでいただいております。
口コミを投稿する
新百合山手ファースト歯科の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。