大船田園眼科

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船2丁目18-36
  • 大船駅から約323m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR根岸線、JR横須賀線、JR成田エクスプレス、JR湘南新宿ライン、湘南モノレール)

診療案内

月曜 4時36分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・日曜・祝日
備考: 9:00~12:00 14:30~18:00 火・土曜AMのみ 完全予約制 WEB予約可 受付は17:30まで 火曜PMは手術あり 第5土曜休診 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

大船田園眼科は神奈川県鎌倉市にある、眼科を標榜する医療機関です。近くの駅は大船駅です。院長の佐野 雄太は東京慈恵会医科大学の出身です。

大船田園眼科の周辺地図

【アクセス方法】
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅から徒歩3分 東口

医師紹介

院長  佐野 雄太 (サノ ユウタ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
院長 佐野 雄太の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
白内障手術,近視手術,角膜・結膜疾患と角膜移植手術,眼科一般
略歴
1995年~1997年 米国ジョージア州アトランタのEmory大学に留学。
Emory大学眼科屈折矯正レーザーセンターのGeorge O. Waring教授のもとで、レーザー近視手術の臨床研究をおこなう。
近視手術に関しては15年以上にわたる経験を有し、最先端の治療法はマスメディアでも取り上げられてきている。
白内障手術や角膜移植手術など豊富な臨床経験を有す。
富士市立中央病院、国立相模原病院、1995年より東京慈恵会医科大学眼科学講座講師などを歴任後、2004年より当院院長。

佐野 尚子

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 女性
医師 佐野 尚子の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

緑内障の診断と治療,網膜眼底疾患,ぶどう膜炎,眼科一般
略歴
1996年〜1997年 米国ジョージア州アトランタのEmory大学に留学。
Emory大学眼科附属分子生物研究所のJ. Nickerson教授のもとで、分子生物学の研究をおこなう。富士市立中央病院、衣笠病院眼科などを歴任し、豊富な臨床経験を有す。ご高齢者の患者さんにもわかりやすい説明が好評です。

滝澤 清子

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 女性
医師 滝澤 清子の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

高血圧性網膜症,動脈硬化性網膜症,眼科一般
 

大船田園眼科の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 9台
専門医療 白内障日帰り手術、緑内障、多焦点眼内レンズ治療、レーザー白内障手術
特徴・機能 ICL治療(眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)治療 )

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

大船田園眼科の求人情報

現在、大船田園眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。