吉田歯科医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
専門医在籍

〒606-8404
京都府京都市左京区浄土寺下南田町72-1

診療案内

月曜 15時28分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日・祝祭日
備考:  平日 9:00~13:00 15:00~20:00

土曜日 10:00~17:00
診療時間
09:00 13:00
15:00 20:00
10:00 17:00

患者様へのご挨拶

京都市左京区の吉田歯科。錦林車庫近く。出町柳から10分。
日本歯科審美学会・日本補綴歯科学会・日本口腔インプラント学会・日本顎咬合学会会員。
日本口腔インプラント学会人認定医・専門医、日本顎咬合学会かみ合わせ認定医。
口腔インプラント生涯研修センター講師。
 全ての歯科治療を専門的に行い、総合的な診断から患者さんにとってよりよい治療方法をお伝えし施術します。より正しい治療をめざして日々研鑽したおります。

吉田歯科医院の周辺地図

【アクセス方法】
川藤のラーメン屋さんを東に入り北に上がる 徒歩2分・ フレスコ24h(お肉のさのやさん)を東に入る 徒歩1分

医師紹介

院長  吉田 真 (ヨシダ マコト)

出身歯学部 大阪歯科大学
性別 男性
出身地 京都府
院長 吉田 真の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
・治療は医療の一環、正しい事を行います ・患者さんにとって最善の治療を提供します ・当院では歯科治療の理想を追求します ・父の姿勢を継承しより良い物を構築します ・納得のできる説明と診療を行います
略歴
大阪大学歯学部  第一補綴科(旧)に入局

(旧 顎関節・咬合科/第一補綴科)(現)口腔補綴科 勤務

インプラントチーム&研究室所属, 審美診療/顎関節診療グループ所属

新大阪技工師専門学校  非常勤特別講師(04’05’)

2006年 矯正専門医院勤務後、歯周病専門医院勤務
2007年 吉田歯科医院に副院長として勤務
2009年 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
2010年 日本救急医学会認定 ICLSコース終了
            日本口腔インプラント学会認定機関インプラント専修医
            日本抗加齢医学会(アンチエイジング)専門医
2013年 日本口腔インプラント学会(JSOI)認定医
2015年 吉田歯科医院に院長として勤務 
2015年 京都府歯科医師会 正会員
2015年 日本口腔インプラント学会(JSOI)専門医
2016年 口腔インプラント生涯研修センター 指導研究員(講師)
保有資格
日本顎咬合学会 認定医
日本抗加齢医学会   専門医(旧) 
所属学会
​日本口腔インプラント学会
日本補綴歯科学会       
日本歯科審美学会
日本顎咬合学会

顧問  吉田 民夫 (ヨシダ タミオ)

出身歯学部 大阪歯科大学
性別 男性
出身地 京都府
顧問 吉田 民夫の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
・神経を残し歯の健康を守ります ・患者さんとコミュニケーションを大事にします ・地域医療に貢献し続けます ・歯だけを診ず、患者さんを診ます
略歴
京都府立医科大学附属病院 口腔外科・麻酔科 勤務

1973年 現在地にて吉田歯科医院を継承・開設
2007年 京都府歯科医師会   副会長
2008年 日本糖尿病協会登録歯科医
2009年 京都府歯科医師会   監事
2013年 京都社会保険支払基金歯科審査主任
2015年 吉田歯科医院 顧問
2015年 京都府診療報酬支払基金歯科医療顧問兼審査主任

吉田 真知子 (ヨシダ マチコ)

出身歯学部 大阪大学歯学部
性別 女性
出身地 大阪府

吉田歯科医院の詳細情報

駐車場 駐車場完備(5台)
専門医療 インプラント、歯科恐怖症
特別外来 補綴専門外来、審美歯科専門外来、かみ合わせ外来、歯内療法専門外来、ホワイトニング外来、歯科金属アレルギー外来、予防歯科専門外来、口腔内関連症状外来、小児歯科専門外来、スポーツマウスガード外来
特徴・機能 外国語、外国人患者受け入れ認証医療機関、在宅医療(訪問)、大学病院、歯科用CAD・CAMシステムを用いたハイブリッドレジンによる歯冠補綴、急速拡大装置による矯正治療ができる歯科医院、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2015年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

吉田歯科医院の求人情報

現在、吉田歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。