現在、九州国際重粒子線がん治療センター(SAGA HIMAT) の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
昭和47年 5月 九州大学医学部卒業、第二外科入局
55年 5月 米国ロックフェラー大学留学
56年 9月 九州大学医学部小児外科(助手 -> 講師 -> 助教授)
平成 2年 9月 米国ワシントン大学小児血液腫瘍科
5年 9月 米国ペンシルバニア大学・フィラデルフィア小児病院
7年 8月 千葉県がんセンター研究所(部長 -> 所長)
17年 4月 千葉大学医学薬学府連携大学院・教授
21年 4月 千葉県がんセンター・センター長
25年 4月 千葉大学・客員教授(平成26年3月任期満了)
26年 4月 佐賀県医療センター好生館・理事長 (平成30年3月任期満了)九州大学診療教授(現在に至る)
7月 佐賀県医療顧問(現在に至る)
27年 6月 佐賀国際重粒子線がん治療財団・理事長(現在に至る)
28年 4月 長崎大学客員教授(現在に至る)
30年 4月 佐賀大学客員教授(現在に至る)
31年 1月 九州国際重粒子線がん治療センター・センター長(現在に至る)