女性医療クリニックLUNAネクストステージ

公式情報
Web予約対応
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-32-1 元町132ビル3F
  • 元町・中華街駅から約155m(みなとみらい線)
  • 石川町駅から約729m(JR根岸線)
  • 日本大通り駅から約962m(みなとみらい線)

診療案内

月曜 13時44分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 医師の都合のより、休診日は変更する場合があります。
診療時間
10:00 18:30

患者様へのご挨拶

神奈川県横浜市にある『女性医療クリニックLUNAネクストステージ』は、女性がいくつになっても元気でキレイで在ることを全力でサポートするクリニックを目指しています。【女性泌尿器科(尿もれ・骨盤臓器脱・GSM・膣弛緩・骨盤底・骨盤底筋・性機能・外陰部形成)お肌・お顔・お体・頭髪・ダイエット】などの悩みなど、納得いくまでご相談ください。

【アートメイク(眉・アイライン・リップラインなど)・レーザー脱毛・にきび治療・膣美容】などを行い、患者様自身の魅力を引き出すお手伝いをさせていただいております。

みなとみらい線『元町中華街』駅から徒歩2分にある元町132ビルの3階です。

赤ちゃんの看板があるビルの中にあります。
※2019年12月現在

当院専用の駐車場はありませんので、申し訳ありませんが、お車で来院予定の方は隣にある『元町第一駐車場』をご利用ください。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

女性医療クリニックLUNAネクストステージの周辺地図

【アクセス方法】
みなとみらい線 元町中華街駅 5番出口 徒歩2分
JR京浜東北線・根岸線 石川町駅 元町口(南口)徒歩15分

医師紹介

理事長兼院長  関口 由紀 (セキグチ ユキ)

出身医学部 山形大学医学部
性別 女性
理事長兼院長 関口 由紀の写真
詳しい情報を見る
略歴
1989年山形大学医学部卒業。横浜市民病院臨床研修医を経て、1991年横浜市立大学医学部泌尿器科助手。
その後、横浜南共済病院、横浜市立港湾病院、横浜市立市民総合医療センター勤務を経て、2007年横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学修了、横浜市立大学医学部客員教授となる。
2009年日本大学グローバルビジネス研究科を修了し、経営学修士(MBA)取得。現在、横浜市立大学医学部付属病院で、女性泌尿器科外来を担当。  
漢方に関しては、1994年より漢方の大家 丁 宗鐵先生に師事し研鑽を行う。2000年4月 日本東洋医学会専門医取得。2004年4月 日本東洋医学会指導医認定。
女性泌尿器学に関しては、2000年より湘南鎌倉総合病院に婦人科部長と協力して婦人泌尿器センターの設立など、現在も最新の女性泌尿器医療の実現を目指している。
2005年4月 『横浜元町女性医療クリニック・LUNA』を開設。
2007年3月 医療法人LEADING GIRLSとして新たなる出発。2008年6月 婦人科を分院し、女性医療クリニックLUNA・ANNEXを開設。
2009年5月 骨盤底トレーニングセンターとして、併設していたLUNA治療院を拡大。
2012年トレーニングセンターを、LUNA骨盤底トータルサポートクリニックとして、女性泌尿器科専門のクリニックとして、自ら、再び院長となる。
2013年6月LUNA骨盤底トータルサポートクリニック内、美容医療施設として、LUNAメディカルビューティーセンターをOPENし、美容皮膚科、形成外科診療を開始。
2015年11月大阪府大阪市に女性医療クリニックLUNA心斎橋を開院。
現在は、それぞれの女性院長とともに、その中心となる理事長として、世界標準の女性医療を目指す、新しい日本の女性医療の拠点作りを行っている。

院長  中村 綾子 (ナカムラ アヤコ)

出身医学部 横浜市立大学医学部
性別 女性
院長 中村 綾子の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

泌尿器科は受診しづらいという女性の方が多く、
尿失禁や骨盤臓器脱など一人で悩まれていることが多い印象をうけます。
日々研鑽しそのような方のお役にたてたらと思っております。

略歴

2007年横浜市立大学医学部卒業
日本赤十字社医療センター臨床研修医を経て、
2009年横浜市立大学泌尿器病態学に入局
みなと赤十字病院、横浜市立大学附属病院、藤沢市民病院勤務を経て、横浜保土ヶ谷中央病院に勤務
2013年9月女性医療クリニックLUNAで泌尿器科外来を開始
2017年4月LUNA骨盤底トータルサポートクリニック院長就任
2019年移転に伴い女性医療クリニックLUNAネクストステージ院長に就任
現在に至る。

所属学会

日本泌尿器科学会、日本女性骨盤底医学会、日本排尿機能学会、日本東洋医学会、日本老年泌尿器科学会、日本キレーション協会


女性医療クリニックLUNAネクストステージの詳細情報

駐車場 隣に『元町第一駐車場』あり
専門医療 骨盤臓器脱、尿失禁・排尿障害、レーザー(あざ・ほくろ)
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

女性医療クリニックLUNAネクストステージの求人情報

現在、女性医療クリニックLUNAネクストステージ の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。