2010年に三輪隆先生が開院された三輪整形外科クリニックを、2025年5月より引き継ぐこととなりました、旭真理子と申します。
2007年に埼玉医科大学医学部を卒業後、2009年より昭和大学藤が丘病院整形外科に入局し、14年ほど特に人工股関節分野で研鑽を積んでまいりました。その後、2年間の訪問診療で内科診療の経験を経て、この度、三輪整形外科クリニックの院長を引き継ぐこととなりました。
これまでの三輪先生の15年にわたる地域に根ざした、患者様に寄り添う医療の志を絶やさぬように、皆様の健康に貢献していく所存です。
患者様におかれましては、これまで同様のご愛顧を、先生方におかれましては今後ともご指導、ご鞭撻を賜れば幸いです。
診療案内
火曜 11時57分時点:
診察時間内
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
08:30
~
12:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30
~
18:30
|
患者様へのご挨拶
整形外科では、最新の医療機器と豊富な知識と経験に基づき、病気の状態と治療方針をわかりやすく説明します。
頸肩腰膝の痛みを正確に診断して適切な生活運動指導、薬物治療そして必要に応じて鎮痛及び予防のために個別リハビリを行います。また単なる打撲や捻挫と思っていても正確なX線像で微細な骨折が見つかることもあります。早めの診察、治療が大切です。小児の股、膝関節痛は成長痛と決めつけないで安全な学校生活スポーツ活動のためにまず正確な診断を受けましょう。
リハビリテーション科では、専門医の指導のもとに、ひとりひとりに合わせたリハビリを行います。
最新のリハビリ機器を用いて、痛みをやわらげ、筋肉を強化して、健康な身体を保ちます。当院では、5名の訓練士が一人一人に合わせた個別のリハビリを実施しています。マッサージ、ストレッチ、筋力強化、関節可動訓練、生活指導など総合的なリハビリを予約制で実施しています。ぜひご利用ください。
頸肩腰膝の痛みを正確に診断して適切な生活運動指導、薬物治療そして必要に応じて鎮痛及び予防のために個別リハビリを行います。また単なる打撲や捻挫と思っていても正確なX線像で微細な骨折が見つかることもあります。早めの診察、治療が大切です。小児の股、膝関節痛は成長痛と決めつけないで安全な学校生活スポーツ活動のためにまず正確な診断を受けましょう。
リハビリテーション科では、専門医の指導のもとに、ひとりひとりに合わせたリハビリを行います。
最新のリハビリ機器を用いて、痛みをやわらげ、筋肉を強化して、健康な身体を保ちます。当院では、5名の訓練士が一人一人に合わせた個別のリハビリを実施しています。マッサージ、ストレッチ、筋力強化、関節可動訓練、生活指導など総合的なリハビリを予約制で実施しています。ぜひご利用ください。
三輪整形外科の周辺地図
医師紹介
院長 旭 真理子

詳しい情報を見る
自己紹介
略歴
・ 2007年3月 埼玉医科大学医学部 卒業
・ 2007年4月 昭和大学病院 臨床研修センター
・ 2009年4月 昭和大学藤が丘病院整形外科 入局
・ 2023年4月 山本クリニック 常勤医
・ 2025年5月 三輪整形外科 院長就任
保有資格
・ 日本整形外科学会専門医
・ 日本人工関節学会認定医
・ 日本関節病学会認定医
・ ボトックス講習・実技セミナー修了
・ 緩和ケア研修会修了
・ Registered Yoga Teacher 500(全米ヨガアライアンス認定RYT500)
・ Registered Yoga Teacher 200(全米ヨガアライアンス認定RYT200)
三輪整形外科の詳細情報
駐車場 | あり |
---|
口コミを投稿する
三輪整形外科の求人情報
現在、三輪整形外科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。