アピールポイント
中村医院は、東京都練馬区立谷原小学校まえにある内科(糖尿病・循環器・胃腸科)・整形外科・皮膚科・外科を備えた歴史ある医院です。
西武池袋線の「石神井公園駅」または「練馬高野台駅」が最寄駅となり、駐車場は3台分ご利用いただけます。
中村医院では、診療時間を月曜日、火曜日、水曜日は夜の8時までとしており、お仕事帰りの方々の診察を行っております(受付は7時半まで)。
またその場でお薬が受け取れる院内処方を行っておりますので、患者様の負担軽減につながっており、往診治療では一般の往診の他に在宅栄養管理も実施しております。
中村医院は、東邦大学大橋病院・浩生会スズキ病院・練馬医師会検診センターなどと医療連携をしており、当院から電話または FAX にて各部位の CT、MRI などの予約が可能なため、わざわざ大学病院の外来診察を受けることなく検査が受けられます。
検査結果も当院にてご説明いまします。
その他、予防接種、老人健診、健康診断、インフルエンザなども行っております。
一方、中村医院は特別養護老人ホームの嘱託医でもあるために、ショートステイなども患者様の希望日時にお応えすることができます。休診日は木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日になります。
お気軽にご相談ください。
診療案内
中村医院特色 |
2. 患者様の負担を軽減するために院内処方としています。その場でお薬を受け取れます。
3. 予防接種、老人健診、健康診断、インフルエンザなども行っております。
※小児予防接種は電話にて予めご確認をお願い致します。
4. 往診治療 : 一般の往診の他に在宅栄養管理も行っております。
5. 医療連携施設 : 東邦大学大橋病院・浩生会スズキ病院・練馬医師会検診センターなど、当院からの電話または FAX にて各部位の CT、MRI などの予約が可能なため、患者様はわざわざ大学病院の外来診察を受けることなく検査が受けられます。
また、検査結果も当院にて聞くことが出来ます。
6. 特別養護老人ホームの嘱託医でもあるために、ショートステイなども患者様の希望日時が叶えられます。
診療案内 |
高血圧・高脂血症・糖尿病などに関しては、最近のEBMに準じた治療を行うと共に、患者様の環境、家族構成および仕事なども理解して最も良い治療方法を選択しています。特に、糖尿病に対してはお互いの信頼関係を築くところから始めています。
一般内科
感冒・気管支炎・肺気腫・気管支喘息・心臓病・不整脈・貧血・頭痛・骨粗鬆症・アレルギー・花粉症など。
気管支喘息にたいして、吸入療法、点滴療法も行っています。
消化器疾患
胃十二指腸潰瘍・慢性胃炎・胃ポリープ・胃癌・潰瘍性大腸炎・過敏性大腸炎・大腸癌・便秘症・下痢症など。
胃カメラ:全く苦痛のない方法にて内視鏡を行うことにより、胃の病変を診断することが出来ます。
肝胆膵疾患
肝機能障害・アルコール性肝機能障害・慢性肝炎・肝硬変・肝癌・胆石・胆嚢ポリープ・胆嚢癌・膵炎・膵癌など。
急性胆嚢炎・膵炎にたいしては、大学病院に緊急入院し最良の治療を行い、手術時には可能な限り手術に立ち会うようにしております。
外科疾患
乳腺炎・乳腺症・切創の縫合処置・アテロームおよび脂肪腫などの摘出術・ひょう創にたいしての美容形成術・術後の創部管理など。
乳腺症などにたいして乳腺超音波検査を行います。
整形外科
五十肩・変形性膝関節症・腰痛症・骨粗鬆症・頚椎症牽引療法および電気治療を中心に行っています。膝の痛み、肩の痛みには関節内注射を行っています。
●予防接種 各種(以下)を取り揃えていますのでどうぞご相談ください。 予防接種実施診療所・病院(練馬医師会)
・水ぼうそう
・風しん
・はしか
・日本脳炎
・おたふくかぜ
・インフルエンザ
・破傷風
・B型肝炎
・二種混合
・三種混合
●介護保険で必要な「主事医意見書」作成いたします。ご遠慮なくお申し出ください。
熱外来・PCR検査
感染予防の観点から完全予約制とさせていただきます。お手数をお掛け致しますが、お電話により必ず予約を入れてください。
03-3997-0250
基本情報
医療機関名称
中村医院
最寄駅
練馬高野台駅
石神井公園駅
光が丘駅
富士見台駅
練馬春日町駅
電話番号
03-3997-0250
公式ウェブサイト
交通手段
・西武池袋線「石神井公園駅」徒歩13分
・西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩13分
・西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩13分
駐車場
クリニック前にございます。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00~12:30 | ||||||||
16:00~19:00 | ||||||||
15:00~18:30 |
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
毎月:第1週月曜日/第4週火曜日の診療時間は
医師会理事会出席のため、午後7時までです。
医師会理事会出席のため、午後7時までです。
診療科目・専門外来・専門医
診療科目
内科
胃腸科
外科
整形外科
皮膚科
専門外来
頭痛専門外来
禁煙外来
糖尿病専門外来
予防接種外来
生活習慣病外来
高脂血症外来
高血圧専門外来
消化器外来
胃内視鏡専門外来(胃カメラ)
骨粗鬆症専門外来
肩専門外来
肩関節専門外来
腰痛専門外来
ヘルニア外来
にきび外来
アレルギー専門外来
花粉症外来
イボ外来
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。